プロフィール
Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
無 (12/02)
天武天皇 13 (12/01)
大義 (10/16)
精神核 (09/21)
ブラックホール? (09/21)
天武天皇 12 (09/18)
洞察歯観のすすめ(40) (09/16)
天武天皇 11 (09/12)
二・二六事件と現代 (09/08)
ツランと世界権力(中級編) (09/03)
最新コメント
亀さん:二・二六事件と現代 (09/12)
亀さん:二・二六事件と現代 (09/11)
バカサヨメディアってwww:リテラの正体 (07/30)
亀さん:乳酸菌HP (07/26)
亀さん:健康が全て (07/19)
suyap:健康が全て (07/18)
亀さん:健康が全て (07/18)
最新トラックバック
ミクロネシアの小さな島・ヤップより:水面下 (02/20)
哲学はなぜ間違うのか:靴底の減りが最小 (01/14)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/06/18 08:56) (06/18)
あれ欲しい:坊っちゃん |夏目 漱石 (02/02)
月別アーカイブ
2019/12 (2)
2019/10 (1)
2019/09 (7)
2019/08 (5)
2019/07 (6)
2019/06 (18)
2019/05 (17)
2019/04 (11)
2019/03 (8)
2019/02 (18)
2019/01 (3)
2018/12 (25)
2018/11 (8)
2018/10 (4)
2018/09 (12)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (3)
2018/02 (20)
2018/01 (9)
2017/12 (7)
2017/11 (11)
2017/10 (19)
2017/09 (14)
2017/08 (21)
2017/07 (20)
2017/06 (18)
2017/05 (22)
2017/04 (18)
2017/03 (30)
2017/02 (24)
2017/01 (37)
2016/12 (12)
2016/11 (23)
2016/10 (19)
2016/09 (20)
2016/08 (28)
2016/07 (37)
2016/06 (38)
2016/05 (33)
2016/04 (32)
2016/03 (30)
2016/02 (32)
2016/01 (20)
2015/12 (42)
2015/11 (32)
2015/10 (20)
2015/09 (18)
2015/08 (20)
2015/07 (9)
2015/06 (16)
2015/05 (14)
2015/04 (12)
2015/03 (24)
2015/02 (20)
2015/01 (18)
2014/12 (17)
2014/11 (15)
2014/10 (19)
2014/09 (17)
2014/08 (21)
2014/07 (17)
2014/06 (12)
2014/05 (22)
2014/04 (36)
2014/03 (19)
2014/02 (19)
2014/01 (25)
2013/12 (54)
2013/11 (33)
2013/10 (26)
2013/09 (32)
2013/08 (48)
2013/07 (45)
2013/06 (48)
2013/05 (50)
2013/04 (36)
2013/03 (44)
2013/02 (44)
2013/01 (22)
カテゴリ
飯山史観 (60)
十人十色 (144)
ご先祖様 (129)
寅さん (170)
まほろば (142)
若者への遺言 (155)
裏史 (286)
悪徳商法 (16)
日日是好日 (617)
kamesan
人生は冥土までの暇潰し
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
民のかまどはにぎはひにけり
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
少年よ、大志を抱け
本日納期の仕事(翻訳)が終了、先ほど無事に納品した。その後、ファックス機を確認してみたところ、悪戯ファックスは僅か2枚しか届いていない…。昨日、「
あべちゃんとISは大の仲良し
」を書いたから、さぞかし大量の悪戯ファックスが届いているだろうと思ったんだが…。「
あべちゃんとISは大の仲良し
」程度の内容は、すでに世界の識者にとって常識の部類に属するだけに、流石の悪戯ファックス送信員も〝ガッカリ〟したのだろう…。では、近くあべちゃんの正体に関して、さらにディープな記事を書くことにしょう(爆)。
さて、今日は標題の「少年よ、大志を抱け」を取り上げたい。どうしてクラーク博士の言葉を取り上げたかというと、数日前に放送されたNHKのファミリーヒストリーで、「しょこたん」こと中川翔子が登場、ナントひょこたんの高祖父・伊藤一隆は、あのクラーク博士の愛弟子であり、札幌農学校の第一期生だったことを知ったからだ。同校を卒業後した伊藤一隆は、北海道でサケマス孵化事業を成功させた後、今度は石油事業に転身、新潟で石油採掘に乗り出し、これも見事に成功させている。
同番組を見ながら、数週間前に掲示板「
放知技
」の常連である成田さんから、故スティーブ・ジョブズスピーチを紹介してもらったことを思い出した。これからという若い人たちに、是非見て欲しい動画だ。
なかなか痛快なビデオである。
さて、日本に目を転じるに、福島原発事故のため日本列島は間もなく終焉を迎えるが、実はシベリアや満洲が日本人の若者による開拓を待っているのだ。未来の無い日本の現実に目覚めた若者は、是非新天地での挑戦を考えていただきたい。
一方で、たかが就活に失敗したということで、自らを自殺に追い込む若者が続出しているという、「My News Japan」の以下の記事には胸が痛む。
大学生の自殺、1千人が“将来展望”理由――直近6年の内閣府データで判明、「家族からの叱責」も原因に
来春(2016年)の3月の大学の卒業式は挙行されると思うが、再来年(2017年)になると最早卒業式どころではなくなる…。そのころには日本は終わっているからだ。その意味で、今回初めて拙ブログに辿り着いた若者に、以下の拙記事を読んでもらえたら幸いだ。
空々寂々たる人生なんて、糞くらえ
失敗してもいい 僕はやるを選ぶ 02
関連記事
正月早々、PC故障… (2016/01/12)
新貧乏物語 (2016/01/06)
少年よ、大志を抱け (2015/12/07)
〝絶職〟のすすめ (2015/11/09)
空々寂々たる人生なんて、糞くらえ (2015/10/22)
スポンサーサイト
[2015/12/07 13:05]
|
若者への遺言
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
日本だけ取り残され…
|
BLOG TOP
|
あべちゃんとISは大の仲良し
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/943-2680f6e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©人生は冥土までの暇潰し All Rights Reserved.