fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
失敗してもいい 僕はやるを選ぶ 02
15101102.jpg

かつて、亀さんは「失敗してもいい 僕はやるを選ぶ」という記事を書いたことがある。同記事に登場する石塚真一氏、現在ビッグコミック誌に『BLUE GIANT』という漫画を連載しているが、昨日発売されたビッグコミック誌に以下のシーンが登場していた。

15101103.jpg

15101104.jpg

これは、中年男と若者がバーで飲んでいるという、何の変哲もないシーンなんだが、亀さんの目を惹いたのは若者の以下の言葉であった。(なお、この中年は日本を代表するジャズプレーヤーで、同じくプロのジャズプレーヤーを目指す若者は、その中年男の正体を知らないで一緒に酒を飲んでいる…)

今まで何万人がジャズプレーヤーを目指して。でも、なれない。そういう世界だと思います。


ジャズとは違うが、亀さんは最近ある若者から「映画の道に進みたい」という相談を受けたことがある。その言葉を耳にした瞬間、「是非、映画の世界に挑戦するべきだ」と発破をかけたのだった。彼はまだ二十代に突入したばかり、これからの人生だし、映画人として芽が出るかどうかは分からないものの、悔いの無い人生にするためにも二十代を挑戦の年代と心得、全力を尽くすべきだとエールを送った。

上記の漫画に登場する若者にしても、本当にジャズプレーヤーになれるのは何万人に一人という現実を知っているし、亀さんが言葉を交わした若者も映画人としてやっていけるかどうかは、何万分の一の確率だということを知っているはずだ。そうしたことを語りつつ、その若者に山田洋次監督の「キネマの天地」をプレゼントした。一本の映画は監督や俳優だけで決して作れるものではなく、大勢の裏方さんの協力があって初めて完成するものであることを、目の前にいる若者に知って欲しかったのである。

15101105.jpg

別れ際、理解してもらえるかどうかは心許なかったんだが、もう一つ大切なことを話しておいた。それはフクイチ(福島原発事故)についてである。映画人を目指して修行中の来年半ばあたり、日本が崩壊する可能性が高いことを伝えると、その若者は驚いたような表情を浮かべていた。それでも真剣に耳を傾けてくれたので、飯山一郎さんのHPを紹介、あらびき茶を必ず飲むようアドバイスをすると同時に、来年日本が崩壊しても動じないだけの心構えを、今から作っておいて欲しいと伝えた次第である。

ガンバレ、若者!
関連記事
スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/10/12 09:38] | # [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/885-9890b2c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)