以前、こちらのブログで拝見した「冒険手帳」が在庫ありになったので、早速
購入して読んでみました。
私は幼いころを田舎で育ちましたので、遊びでやっていたようなこともありました。
農業、養豚、きのこやお茶の栽培、炭窯の作り方なんかも見ていたものです。
国のしくみや成り立ちなどの難しいことは、いろいろ拝見してもいまだに
ちんぷんかんぷんですが(笑)、子供の頃の経験がいつか役に立てばいいな~
などと考えながら、ひたすら免疫をあげる孤独な努力をしています。
[2015/10/09 09:10]
URL | 横浜のおばちゃん #A1vz8dvw
[ 編集 ]
頑張っていますね… 今回も投稿ありがとうございます。
そうですか、田舎育ちですか、それなら来年の夏に入る頃からのサバイバル生活も大丈夫でしょう。小生も秩父山地の麓なので、来夏あたりからの毎日が日曜日…、じゃはなくて毎日が己れのサバイバル術が試される日が続くのが待ち遠しい…、じゃなくて覚悟しています。尤も、サバイバル術が必要となるような事態に、陥らない方が本当はいいのですが…。
ともあれ、たとえ可能性が低くても、あるいは高くても、常に最悪の事態を予想して備えるという準備だけは怠らずにいきませう。
[2015/10/09 16:05]
URL | 亀さん #FlJCcfGk
[ 編集 ]
|