プロフィール
Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
プリゴジンの死 (09/01)
インドと日本 (08/30)
中国経済の行方 (08/28)
中共崩壊 (08/23)
DS (08/21)
腐った魚 (08/18)
考える足 2 (08/16)
基軸通貨とCBDC (08/15)
若者と日本精神 (08/03)
日本脱藩のすすめ 3 (08/02)
最新コメント
亀さん:日本とトルコ (03/09)
横山仁:日本とトルコ (03/08)
亀さん:西行法師の繋累 (02/25)
横山仁:西行法師の繋累 (02/25)
亀さん:古希 (02/13)
:古希 (02/13)
亀さん:人間死んだらどこ行くんですか? (02/03)
最新トラックバック
はじめてのがん治療:OTAレポート (03/25)
ミクロネシアの小さな島・ヤップより:水面下 (02/20)
哲学はなぜ間違うのか:靴底の減りが最小 (01/14)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/06/18 08:56) (06/18)
あれ欲しい:坊っちゃん |夏目 漱石 (02/02)
月別アーカイブ
2023/09 (1)
2023/08 (9)
2023/07 (1)
2023/06 (4)
2023/05 (1)
2023/04 (4)
2023/03 (15)
2023/02 (3)
2023/01 (7)
2022/12 (4)
2022/11 (2)
2022/09 (7)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/05 (7)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (7)
2022/01 (4)
2021/12 (5)
2021/11 (7)
2021/10 (3)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (4)
2021/05 (9)
2021/04 (8)
2021/03 (4)
2021/02 (5)
2021/01 (7)
2020/12 (11)
2020/11 (15)
2020/10 (18)
2020/09 (5)
2020/08 (3)
2020/07 (16)
2020/06 (20)
2020/05 (24)
2020/04 (6)
2020/03 (4)
2020/01 (2)
2019/12 (2)
2019/10 (1)
2019/09 (7)
2019/08 (5)
2019/07 (6)
2019/06 (18)
2019/05 (17)
2019/04 (11)
2019/03 (8)
2019/02 (18)
2019/01 (3)
2018/12 (25)
2018/11 (8)
2018/10 (4)
2018/09 (12)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (3)
2018/02 (20)
2018/01 (9)
2017/12 (7)
2017/11 (11)
2017/10 (19)
2017/09 (14)
2017/08 (21)
2017/07 (20)
2017/06 (18)
2017/05 (22)
2017/04 (18)
2017/03 (30)
2017/02 (24)
2017/01 (37)
2016/12 (12)
2016/11 (23)
2016/10 (19)
2016/09 (20)
2016/08 (28)
2016/07 (37)
2016/06 (38)
2016/05 (33)
2016/04 (32)
2016/03 (30)
2016/02 (32)
2016/01 (20)
2015/12 (42)
2015/11 (32)
2015/10 (20)
2015/09 (18)
2015/08 (20)
2015/07 (9)
2015/06 (16)
2015/05 (14)
2015/04 (12)
2015/03 (24)
2015/02 (20)
2015/01 (18)
2014/12 (17)
2014/11 (15)
2014/10 (19)
2014/09 (17)
2014/08 (21)
2014/07 (17)
2014/06 (12)
2014/05 (22)
2014/04 (36)
2014/03 (19)
2014/02 (19)
2014/01 (25)
2013/12 (54)
2013/11 (33)
2013/10 (26)
2013/09 (32)
2013/08 (48)
2013/07 (45)
2013/06 (48)
2013/05 (50)
2013/04 (36)
2013/03 (44)
2013/02 (44)
2013/01 (22)
カテゴリ
飯山史観 (97)
十人十色 (158)
ご先祖様 (155)
寅さん (173)
まほろば (147)
若者への遺言 (196)
裏史 (342)
悪徳商法 (17)
日日是好日 (699)
kamesan
人生は冥土までの暇潰し
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
民のかまどはにぎはひにけり
好日奥武蔵 (奥武蔵の山人)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
一族に脈々と受け継がれるDNA
NHKの「
ファミリーヒストリー
」を毎回欠かさず見るように努めているが、昨日の放送はジャーナリストの鳥越俊太郎氏であった。同氏は気骨あるジャーナリストで、真実と思ったことを口にする勇気あるジャーナリストだ。番組て鳥越氏は父親を反面教師として見ていたと語っており、「父親のような人間だけにはなりたくないと思って生きてきた」と、番組冒頭で鳥越氏は語るのであった。しかし、番組の途中で鳥越氏の妹が登場、兄である鳥越氏の著作を読み、父を連想させる記述で満ち溢れていたと語るシーンを見るに及んで、一族に流れている気質のようなもの、脈々と受け継がれてきたDNAの存在を感じた亀さんであった。さらに番組では、鳥越氏や父親の反骨精神は遠く戦国時代に遡ることができると語っていた。
亀さんは仕事の合間に膨大な枚数の写真のデジタル化を進めているが、時折作業の手を休めて祖父母や父母の若い頃の写真を眺めつつ、自分も祖先からある種のDNAをしっかり受け継いでいることが分かるのである。写真整理を進めている理由については拙稿「
来年を思う
」で書いたが、百年ほど前からの大量の写真が残されており、何百枚というポケットアルバムやバラ写真のスキャンは今月中に終わらせ、業者に依頼したアルバム18冊のDVD化とともに、来月の旧盆に帰省する兄弟や子どもたち一人一人にDVDを手渡すことができればと思っている。何故なら、来年のお盆の頃は再び兄弟や子どもたちと顔を顔を合わせることが、多分フクイチのため出来ないのではと感じているからで、その意味で早めに写真等を含めた整理を済ませ、一族がバラバラになっても悔いのないように、今年中に彼らに渡すべきものは渡し、整理を終えておきたいと思っているからだ。
そのフクイチの死の水蒸気だが、以下の気象庁が発表した9日と10日の秩父地方の気象発表に注目していただきたい。最初は7月9日分である。当日は丸一日降雨だったとは云え、一日中湿度か100%というのは過去に記憶がない。
さらに、以下は翌日10日の気象データだが、昨日の昼前あたりから太陽が久しぶりに顔を覗かせ、午後は暑くなったほどだ。だから、日中は一時50%台になったのだが、深夜には再び100%となり、雨も降っていないのに本日の午前5時頃まで100%が続いたのである。これが何を意味するかは、来年の今ごろには答えが出ているはずだ。
ちなみに、以下は本日の秩父地方の気象である。明け方までの湿度100%よりも気温の高くなる日中の方が、
トリチウム霧がガス=気体化するので一層危険となる
ので気をつけたい。
ところで、来月のNHKで興味深い映画が放送される。今村昌平監督の「黒い雨」である。放射能の怖さを改めて確認する意味で、広島に原発が落とされたのと同じ8月6日に一家で観たいものだ。また、他にも8月11日の「火垂るの墓」、8月15日の「日本のいちばん長い日」も見応えがある。
関連記事
母方のルーツ (2015/08/11)
大本営体質丸出しのNHKだが… (2015/08/04)
一族に脈々と受け継がれるDNA (2015/07/11)
越生にて (2015/06/23)
山窩のすすめ (2015/05/17)
スポンサーサイト
[2015/07/11 08:07]
|
ご先祖様
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
|
<<
住民の生命を守るために私は命を賭けよう
|
BLOG TOP
|
これからの時代は清酒と焼酎でいこう
>>
コメント
~
はじめまして、通りすがりのものです。
DNAって本当に大事ですよね。ご先祖様からの贈り物ともいえます。
そんな大事なDNAいわゆる遺伝子がフクイチなどの原発や原爆などの放射線は壊してしまうようです。電子レンジなどで作った食べ物は遺伝子が徹底的に破壊されており、それを食べた我々人間も同様の事態に陥ります。
ご先祖様からの贈り物を大切にすっことは我々の義務だと思います。
[2015/07/14 19:03]
URL
| 薩摩浪人 #- [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/840-33dba9b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©人生は冥土までの暇潰し All Rights Reserved.