fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
米国の輸入規制に黙る安倍政権…台湾には“脅し外交”のア然
表題の「米国の輸入規制に黙る安倍政権…台湾には“脅し外交”のア然」は、先週の金曜日(5月15日)、日刊ゲンダイに掲載された記事だ。そして今朝になって、東京新聞でも以下のような記事を掲載していた。

15051901.jpg

記事にある福島県相馬市の中島孝氏の以下の指摘、全く以て同感だ。

「福島第一原発から汚染水が漏れ続けるなど事故は終わっておらず、外国が不安を覚えるのは当然だ。安全性を訴えるなら、事故を収束させることこそが必要だ。やることをやらずに『日本を信用してほしい』と求めるのは無理だろう」


こんな子どもでも分かる理屈が、今の安倍内閣には分からないということがヨォ~く分かる記事ではないか(笑)。尤も、熱心に「食べて応援」運動に邁進しているシトたちも、いることにはいる。と言うよりは、「食べて応援」派が多勢を占めているのが今の日本だ。「食べて応援」の旗振りをやっている先生方に、とじのような人物がいるのか、ブログ「カレイドスコープ」が報告している。
福島で行われている御用学者による放射能洗脳セミナー

同記事に例の川口川口マーン恵美女史の記事、「食品の放射線汚染はもう問題ない! 山菜を堪能するバスツアーで味わった福島の現状」が、「現代ビジネス」に掲載されたと紹介されていた。熱心に「食べて応援」している人たちの頭の中味を知ることができる〝貴重〟な記事と言えそうだ(笑)。

因みに、以下は拙ブログで取り上げた、「食べて応援」に関する記事である。
近藤誠氏が脚光を浴びてきた背景…
元の生活戻らない
自分のイノチは自分で守れ!
関連記事
スポンサーサイト




コメント

usaの市報に福島県を中心としたバス旅行の紹介と応募用紙が入っていたけど、5万円も払ってわざわざ被爆しに行く人はいないだろうと思いました。皆が福島事故が、チェルノブイリ以上って知ってからか?地元の野菜、水産物、黒毛和牛等が高騰してるのは、偽ユダヤの奴隷・腹黒田による大幅な為替介入→円安→$高の影響だけじゃないのでは?と思います。偽ユダヤの手下のキムチに乗っ取られたTVは、超低俗なので、この様な高レベルのブログにお邪魔したり、市民図書館から歴史本等借りて読んだりしています。長文失礼しました。
[2015/06/02 12:29] URL | 三毛猫 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/814-f31c2e7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)