ミツバチ万歳! 今住んでいる村でも、森の中に入ると、蜂の巣箱があちこちにあります。
(私はやっていませんが・・・)
飯山さんとは、妙にかぶっているというか、関連していることが多く、
驚くばかりです。
養蜂に、養豚・・・ですもん。。。(笑)
オルティガという野草を発酵させて、虫除け+肥料で自然農業を
している人は、何人か知っています。
オルティガは、日本語でイラクサなのですが、ヨモギで乳酸菌発酵
させているのと、たぶん同じなのだと思っています。
農業は、販売用ではなく、自家消費用ですが、果樹園で収穫した
さくらんぼや栗、胡桃は、販売している人もいるので、この村で
乳酸菌を導入したら、喜ばれるかも・・・と考えているのですが、
どうでしょうかね・・・?!
[2014/05/31 07:25]
URL | ひろみ #3USpdlJ2
[ 編集 ]
Re: ミツバチ万歳! 最近更新のブログ拝見しました。天童さんとのやり取りは面白いですね。
> 養蜂に、養豚・・・ですもん。。。(笑)
言われてみれば、その通りだ(爆)
> オルティガは、日本語でイラクサなのですが、ヨモギで乳酸菌発酵
> させているのと、たぶん同じなのだと思っています。
オルティガの漬け物を作って、乳酸菌を培養、豚さんにかけてみては如何でしょうか。子ブタが次々に生まれるかもしれません。そうすれば儲かると思うんですが…。
亀さん
[2014/05/31 07:57]
URL | 亀さん #FlJCcfGk
[ 編集 ]
|