fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
お元気な人生の先輩たち
昨日、ちょうど一回り年上の人生の先輩、二人から元気をもらった。

一人は倍賞千恵子さん。ご存じ、映画「男はつらいよ」でさくら役を演じた、昭和を代表する女優さんである。司会に促された倍賞さん、三百名ほどの来場者に拍手で迎えられて登場したのだが、一段高い壇上のイスに座る時、「ヨイショ」と声を出したので会場がドッと沸いた。来場者は亀さんよりも年上とおぼしき人たちがほとんどだったので、まるで自身を見ているような気持ちだったのだろう。しかし、とても72歳には見えないほど倍賞さんはエネルギッシュで、伴奏なしの歌声も会場の隅々に行き渡る素晴らしいものであった。何よりも、倍賞さんの話ぶりを見て感じたのは、女版フーテンの寅さんであった。あたかも寅さんが目の前にいるような錯覚に陥ったほどで、実に話が面白いのである。

14052903.jpg

14052902.jpg

なお、今回の講演会は東日本大震災で千名もの尊い犠牲者を出した、福島県南相馬市を支援する形をとっており、そうした趣旨に賛同したからこそ倍賞さんは講演依頼を引き受けたのだろうし、そうした倍賞さんの心意気を感じた亀さんもチャリティ講演会に顔を出したというわけだ。

帰宅すると、斎藤充功さんから『フルベッキ写真の暗号』(学研)が届いていた。早速今日から仕事の合間に読ませていただき、読了したら感想を拙ブログに書きたいと思うが、この斎藤さんも倍賞さんと同い年の人生の先輩である。今年の3月に『消された西郷写真の謎』を出版したばかりというのに、その後も取材で全国を駆け回っており、そのバイタリティには圧倒される思いだ。聞けば、『天皇の金塊の番人』という興味深い新刊本も準備中とのこと。なお、『フルベッキ写真の暗号』は一昨日発売されているので、関心のある読者に目を通してもらえたらと思う。

14052901.jpg

その他に、落合秘史シリーズを成甲書房から出している、落合莞爾さんとの対談本も斎藤さんは考えてるという。その落合さんも、ナント倍賞千恵子さん、斎藤充功さんと同い年だ…。そうした人生の先輩と亀さんは同じ干支ということもあって、何処か相通じるものがあるのかもしれない…。ともあれ、こうした元気な人生の先輩を見ていると、自分もまだまだ老けちゃいられねぇと思ったね。。
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/610-16a0ec57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)