主様
いつもありがとうございます
今回もいいお話ありがとうございます
肉親の死に接しますと(私は父を癌で悶絶しながら亡くなったのを看取りました)
父は安らかな幸せなあの世に居て、御霊だけなった今は元気になって、
墓お参りや仏壇に手を合わせると、元気な父に会えている気がしています
そう思えることが、私達家族の幸せであり、安心感でもあります
葬儀の時に、一番暗く悲しんでいる私達家族に、安心感を与えたのは老僧師さまの
「お父様は御仏様の浄土にいかれましたよ」優しい慈悲あふれるお言葉と
とても丁寧に長い時間をかけて、三種類もの御経をあげて頂いた供養の時でした
宗教には、お金のことや政治的なことで、いろいろ悪い面や弊害もありますが
故今東光師や先程の老僧師様のような、慈悲あふれる師に出会えれば
きっと、辛い時救われるのだと、経験から思います
ですから、宗教信仰それでしか、人を救えない事柄もあると思うのです
また、今回のコメントさせて頂きましたのも、
昨今有名な、賢いト○ベチ先生が、
「あの世はない!生きている間、脳が感じるもの、、、」など申されていたのもので
私は「経験のない者、考えのない者や深く人と死に分かれたことのない者には
迷いをあたえているな、古い風習にはそれなりに道理があるはずなのにな」
と思うのです
完全なる無神論者や寺社仏閣否定の方をお見掛けするので、
日本人はどうなるのかと?心配しております
コメントさせて頂きましたこと感謝致します
益々のご活躍楽しみにしております
[2014/04/28 03:55]
URL | 桃井 #qbIq4rIg
[ 編集 ]
老僧師のことば 桃井様
投稿ありがとうございました。
今回のお話から、桃井様も色々と苦労されてきたことが分かりました。愚生も最近は叔父との別れも体験しているだけに、老僧師さまのお話に頷けるものが多かったように思います。
今後も色々と貴重な体験をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
[2014/04/28 06:19]
URL | 亀さん #FlJCcfGk
[ 編集 ]
|