fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
天草四郎と白拍子
美輪明宏氏の『霊ナァンテコワクナイヨー』は、大変面白い本だった。同書では輪廻転生の話が出てくるが、美輪氏本人は自身の前世が天草四郎だったと語る。その美輪氏と親しい瀬戸内寂聴さんの前世を美輪氏が観たところ、南北朝時代に長慶天皇に仕えた白拍子だったとのこと!

本ブログは今東光のファンやアンチファンもいると思うので、同書に登場した今東光の行を簡単に引用しておこう。

 瀬戸内さんに、あなたが『源氏物語』を書き始めたのは天台寺へ行ってからではないですかと訊くと、指折り数えて「そうだ」と驚いていらっしゃいました。

「そうでしょうね。あなたが行くまでは、どなたが住職としていらしても、いられなくなるか、長生きできずにすぐ命をとられたりしているはずですよ」と言うと、今東光さんもそうだし、その前の方もそうだったとおっしゃるのです。

そして、『源氏物語』を書いたら、私が言っていた「いい意味での凄いことが起こる」ということがその通りになったのです。大寂聴ブームが起きて、瀬戸内さんの書いた『源氏物語』は大ベストセラーになり、売れに売れたのですから。
p.308

果たしてこれは〝神計らい〟だったのか、あるいは〝たまたま(偶然)〟だったのかは兎も角、人智を超えた世界の存在を何となく感じさせるに十分な行だ。

同書で印象に残った、もう一つの箇所は以下の行…。

地球(この世)は人間でいえば、ちょうど幼稚園から小学校くらいのレベルです。
p.52

この行を読み、過日紹介した川田薫先生のビデオを咄嗟に思い出した。
人間死んだらどこに行くんですか?
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/41-9c691fcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)