fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
練馬区小学生切りつけ事件の裏
6月28日(金)、東京都練馬区の小学校で小学一年生の児童が襲われた事件があった。幸い、近くにいた交通指導員の広戸勇氏(71歳)が、間髪入れずに犯人に立ち向かっていったことで、3人の児童の命に別状がなかったのは不幸中の幸いであり、広戸氏の勇気に敬意を表したいと思う。以下は、広戸氏を取り上げた東京新聞記事だ(画像をクリックすれば拡大する)。

13063001.gif

それはともかく、同事件に接して亀さんが最初に連想したのは、向精神薬との関連だった。同事件と向精神薬とを結びつけて報道していた大手マスコミは皆無で、2ちゃんねるの一部でウワサ程度に書いているだけだった。しかし、中には容疑者が「精神疾患の通院歴があった」と報道しているマスコミもあった。これは容疑者が精神疾患治療のため、向精神薬を処方されていたことを示すものである。

13063002.jpg

1年前の4月12日、京都市祇園で起きた自動車暴走事故の場合も、事故を起こした藤崎晋吾は毎日「抗てんかん薬」を服用していたと、「月刊 精神分析」が書いている。抗てんかん薬の中にはカルバマゼピン等、向精神作用を持つものがあり、祇園での自動車暴走事故は向精神作用が原因だった可能性が高い。

この向精神薬の正体について、ブログ「カレイドスコープ」が、「薬漬けのアメリカ人と、若者の自殺者が増えている日本」と題する記事で物の見事に暴いているので、何等かの薬を服用している読者は是非目を通していただきたい。

また、飯山(一郎)さんも、「凶悪犯罪の真の原因と対策」といった向精神薬の記事を書いており、目を通すといいだろう。
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/253-58ab7a80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)