fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
自由を求めて
我々が何気なく使っている「自由」という言葉、実は、この自由が奪われつつあるのにお気づきだろうか?

最初に、自由とは何かについて、考える上でヒントになる動画を紹介しておこう。


【ベストセラー】「さとりをひらいた犬 ほんとうの自分に出会う物語」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

以下は動画の最後に登場するシーンだが、赤線を引いた「ほんとうの自由」という言葉に注目していただきたい。

22112103.jpg

上掲の動画を観て、自由の意味をお分かりいただけたと思うので、さらに自由について深掘りしていただくため、続けて二本の動画を紹介したい。これは、ある日本人とイギリス人の二人の著作を紹介した動画で。自由について多角的に考察するにあたり、実に示唆に富む動画だからだ。

最初のトップバッターは、福田恆存の『人間・この劇的なるもの』。


【不朽の名著】人間・この劇的なるもの|福田恆存 生きがいを見出せない人生を変える、劇的な方法

続けて、J・S・ミルの『自由論』。


【世界的名著】自由論|J・S・ミル ~幸福が逃げてしまう…たった1つの悪習慣とは?~

これで、自由の大凡の輪郭が掴めていただけたと思う。

次に、我々の自由を奪っているものの中でも、最大の敵についてだ。その敵の正体を明かせば、ズバリ、グローバリズム。何故にグローバリズムが、自由の最大の障害となるのかについては。以下の動画を観ていただきたい。


2022.11.20【政治勉強会ライブVOL.3】「グローバリズム」とは何か?※アーカイブ※

これで、我々の自由を奪おうとしているのがグローバリズム、それに対して自由を死守しようとしているのがナショナリズム、すなわち反グローバリズムだということがお分かりいただけよう。

22112101.jpg
自由を剥奪するグローバリズム

22112102.jpg
自由を死守する反グローバリズム

一人でも多くの読者がグローバリズムの正体に気付き、同志と連帯していくことで、自由を死守していくことが肝心であり、これこそが最大の防御となる。このあたりについて思うところがある読者は、是非、掲示板「放知技」に投稿していただきたい。
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1945-a03d53fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)