fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
祝サイクル安打!
19061801.jpg

6月14日(米国現地時間6月13日)、大谷翔平選手が日本人メジャーリーガー初のサイクル安打を達成、小生も最後の打席で単打を大谷が打つ瞬間をテレビで興奮しつつ見た。NHKのアナウンサーが「日本人初のサイクル安打」と、ドジャースの元投手で解説者を務める斉藤隆に伝えると、「そうですかぁー!」と斎藤は驚きの声を上げていた。小生もすでにイチローあたりが達成していたものとばかり思っていたので、斎藤同様に驚いたwww 早速ネットで確認してみたところ、サイクル安打にリーチをかけた日本人選手が過去に大勢いたのを知った。
サイクル安打にリーチをかけた日本人メジャーリーガーは10人。大谷翔平は2度目のリーチで達成

19061802.jpg

大谷と言えば、日本ハム時代から同投手を見守り続けてきた身として、160kmを超す剛速球を投げる投手としての印象が強いのだが、昨秋、肘手術をしていたこともあり、今季は打撃一本に絞っていた大谷、復帰した当初こそ不調だったものの、六月に入って徐々に本来の調子を取り戻しつつある。そんな大谷を見ていると、つい投手としても凄いということを忘れてしまうほどだ。斯様に小生が大谷の活躍に注目しているのも、投打で活躍する大谷の凄さもさることながら、息子たちが同年代であることも、大谷に関心を抱くようになった理由の一つだ。そして、何よりも岩手の田舎出であるだけに、素朴で人間性も素晴らしい。

そんな大谷を的確に評している野球評論家として、最初に頭に浮かぶのが三冠王を三度達成した落合博満だ。小生は落合の一匹狼的なところが気に入っているのだが、野球を見る目も確かなものがある。以下、落合の大谷評…



もう一人、的確に大谷を評価している野球解説者に、ノムさんこと野村克也がいる。野村も小生の好きな元プロ野球選手の一人だ。そのノムさん、最初は「野球を舐めている!」と、大谷の二刀流に猛反対していた。ところが、しばらくして大谷が投打で本物であることが分かると、親子以上の年の差がありながら、「大谷さん、すみませんでした」と頭を下げたあたり、なかなかできることではなく、改めてノムさんを見直した次第である。



どうやらノムさん、同じく元プロ野球選手の張本勲とは犬猿の仲のようだ。そのノムさんについて言及した面白いツイッター記事をメスペサドさんが本スレで紹介していた。

禿同!
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1700-2fad2f0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)