プロフィール
Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
プリゴジンの死 (09/01)
インドと日本 (08/30)
中国経済の行方 (08/28)
中共崩壊 (08/23)
DS (08/21)
腐った魚 (08/18)
考える足 2 (08/16)
基軸通貨とCBDC (08/15)
若者と日本精神 (08/03)
日本脱藩のすすめ 3 (08/02)
最新コメント
亀さん:日本とトルコ (03/09)
横山仁:日本とトルコ (03/08)
亀さん:西行法師の繋累 (02/25)
横山仁:西行法師の繋累 (02/25)
亀さん:古希 (02/13)
:古希 (02/13)
亀さん:人間死んだらどこ行くんですか? (02/03)
最新トラックバック
はじめてのがん治療:OTAレポート (03/25)
ミクロネシアの小さな島・ヤップより:水面下 (02/20)
哲学はなぜ間違うのか:靴底の減りが最小 (01/14)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/06/18 08:56) (06/18)
あれ欲しい:坊っちゃん |夏目 漱石 (02/02)
月別アーカイブ
2023/09 (1)
2023/08 (9)
2023/07 (1)
2023/06 (4)
2023/05 (1)
2023/04 (4)
2023/03 (15)
2023/02 (3)
2023/01 (7)
2022/12 (4)
2022/11 (2)
2022/09 (7)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/05 (7)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (7)
2022/01 (4)
2021/12 (5)
2021/11 (7)
2021/10 (3)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (4)
2021/05 (9)
2021/04 (8)
2021/03 (4)
2021/02 (5)
2021/01 (7)
2020/12 (11)
2020/11 (15)
2020/10 (18)
2020/09 (5)
2020/08 (3)
2020/07 (16)
2020/06 (20)
2020/05 (24)
2020/04 (6)
2020/03 (4)
2020/01 (2)
2019/12 (2)
2019/10 (1)
2019/09 (7)
2019/08 (5)
2019/07 (6)
2019/06 (18)
2019/05 (17)
2019/04 (11)
2019/03 (8)
2019/02 (18)
2019/01 (3)
2018/12 (25)
2018/11 (8)
2018/10 (4)
2018/09 (12)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (3)
2018/02 (20)
2018/01 (9)
2017/12 (7)
2017/11 (11)
2017/10 (19)
2017/09 (14)
2017/08 (21)
2017/07 (20)
2017/06 (18)
2017/05 (22)
2017/04 (18)
2017/03 (30)
2017/02 (24)
2017/01 (37)
2016/12 (12)
2016/11 (23)
2016/10 (19)
2016/09 (20)
2016/08 (28)
2016/07 (37)
2016/06 (38)
2016/05 (33)
2016/04 (32)
2016/03 (30)
2016/02 (32)
2016/01 (20)
2015/12 (42)
2015/11 (32)
2015/10 (20)
2015/09 (18)
2015/08 (20)
2015/07 (9)
2015/06 (16)
2015/05 (14)
2015/04 (12)
2015/03 (24)
2015/02 (20)
2015/01 (18)
2014/12 (17)
2014/11 (15)
2014/10 (19)
2014/09 (17)
2014/08 (21)
2014/07 (17)
2014/06 (12)
2014/05 (22)
2014/04 (36)
2014/03 (19)
2014/02 (19)
2014/01 (25)
2013/12 (54)
2013/11 (33)
2013/10 (26)
2013/09 (32)
2013/08 (48)
2013/07 (45)
2013/06 (48)
2013/05 (50)
2013/04 (36)
2013/03 (44)
2013/02 (44)
2013/01 (22)
カテゴリ
飯山史観 (97)
十人十色 (158)
ご先祖様 (155)
寅さん (173)
まほろば (147)
若者への遺言 (196)
裏史 (342)
悪徳商法 (17)
日日是好日 (699)
kamesan
人生は冥土までの暇潰し
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
民のかまどはにぎはひにけり
好日奥武蔵 (奥武蔵の山人)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
ポンチョ
今夏、一ヶ月ほどアルゼンチンに滞在、いよいよ明日は日本に帰国という8月22日の夕方、親友シルビアの妹クラウディア夫妻に別れの挨拶をするため、ブエノスアイレス都心を訪れた時、ポンチョの店に案内してもらった。結局、その店でポンチョなどを購入したのだが、店を出る時にシルビアが店員にレシートを要求、亀さんにそのレシートを手渡してくれた。律儀なシルビアらしく、亀さんが支払った金額を後で確認してもらうため要求したとのこと。
その後、シルビアから興味深い話を聞いた。亀さんが立ち寄った店はユダヤ人が経営する店だと言うのだ。その話をシルビアから聞くまでは、その店の店員はアルゼンチン人だとばかり亀さんは思っていた。以下、今でも手許にあるレシートを公開しておこう。ただし、店名、住所、その他は黒塗りをさせてもらった。何故なら、そのレシートは明らかに脱税が臭うからだ。普段は観光客から要求がない限り、店員からレシートを渡すことがないとは、シルビアの言である。
このように、ユダヤ人あるいはユダヤ系アルゼンチン人が、アルゼンチン経済を牛耳っていることもあり、そのあたりを熟知する一般のアルゼンチン人はユダヤ人を相当なまでに嫌っている。また、同様に嫌われているのが中国人だ。そのあたりを実際に体験したことがある。それは、ラ・ボカをシルビア夫妻とクラウディア夫妻とで訪れた時のことで、ある店でウィンドウショッピングをしていると、店員が「お連れ様(亀さんのこと)は中国の方ですか?」と聞いてきたのだった。すると、クラウディアが怒ったように声を荒げ、以下のように店員に返答したものだった。
ノォ~、彼は日本人よ!
ラ・ボカ
それから、最近に至ってユダヤ人系の店が、中国人に乗っ取られつつあるとシルビアが語ってくれた。掲示板「
放知技
」にも書いたことだが、近来の中国によるアルゼンチンへの浸食ぶりは凄まじいものがある。
上掲の投稿でも紹介した、浅井壮一郎氏の『悪徳の世界史〈1〉フィリピン華僑ビジネス不道徳講座 (悪徳の世界史』、これから中国と取引を開始しようとする日本の企業には、一度は目を通して欲しい本だ。ちなみに、同書を書評する形で亀さんは以下のようなブログ記事を書いている。
戦闘意欲なき国民は滅亡し、敢闘精神なき国民は堕落する
ところで、「飯山一郎氏を送る会」(11月25日)に亀さんも出席することにした。当日は、ガウチョスタイルで出席するつもりでR(爆)。
関連記事
洞察歯観のすすめ(35) (2018/12/11)
パソコン歴 (2018/11/02)
ポンチョ (2018/11/01)
洞察歯観のすすめ(34) (2018/10/26)
マイ・インターン (2018/09/26)
スポンサーサイト
[2018/11/01 16:47]
|
日日是好日
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
パソコン歴
|
BLOG TOP
|
よう、元気にしていた?
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1602-23d3cdf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©人生は冥土までの暇潰し All Rights Reserved.