fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
ポンチョ
今夏、一ヶ月ほどアルゼンチンに滞在、いよいよ明日は日本に帰国という8月22日の夕方、親友シルビアの妹クラウディア夫妻に別れの挨拶をするため、ブエノスアイレス都心を訪れた時、ポンチョの店に案内してもらった。結局、その店でポンチョなどを購入したのだが、店を出る時にシルビアが店員にレシートを要求、亀さんにそのレシートを手渡してくれた。律儀なシルビアらしく、亀さんが支払った金額を後で確認してもらうため要求したとのこと。

その後、シルビアから興味深い話を聞いた。亀さんが立ち寄った店はユダヤ人が経営する店だと言うのだ。その話をシルビアから聞くまでは、その店の店員はアルゼンチン人だとばかり亀さんは思っていた。以下、今でも手許にあるレシートを公開しておこう。ただし、店名、住所、その他は黒塗りをさせてもらった。何故なら、そのレシートは明らかに脱税が臭うからだ。普段は観光客から要求がない限り、店員からレシートを渡すことがないとは、シルビアの言である。

18110104.jpg

このように、ユダヤ人あるいはユダヤ系アルゼンチン人が、アルゼンチン経済を牛耳っていることもあり、そのあたりを熟知する一般のアルゼンチン人はユダヤ人を相当なまでに嫌っている。また、同様に嫌われているのが中国人だ。そのあたりを実際に体験したことがある。それは、ラ・ボカをシルビア夫妻とクラウディア夫妻とで訪れた時のことで、ある店でウィンドウショッピングをしていると、店員が「お連れ様(亀さんのこと)は中国の方ですか?」と聞いてきたのだった。すると、クラウディアが怒ったように声を荒げ、以下のように店員に返答したものだった。

ノォ~、彼は日本人よ!


18110102.jpg
ラ・ボカ

それから、最近に至ってユダヤ人系の店が、中国人に乗っ取られつつあるとシルビアが語ってくれた。掲示板「放知技」にも書いたことだが、近来の中国によるアルゼンチンへの浸食ぶりは凄まじいものがある。

18110103.jpg

上掲の投稿でも紹介した、浅井壮一郎氏の『悪徳の世界史〈1〉フィリピン華僑ビジネス不道徳講座 (悪徳の世界史』、これから中国と取引を開始しようとする日本の企業には、一度は目を通して欲しい本だ。ちなみに、同書を書評する形で亀さんは以下のようなブログ記事を書いている。
戦闘意欲なき国民は滅亡し、敢闘精神なき国民は堕落する

ところで、「飯山一郎氏を送る会」(11月25日)に亀さんも出席することにした。当日は、ガウチョスタイルで出席するつもりでR(爆)。

18110105.jpg
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1602-23d3cdf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)