fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
経済オンチ
以下は一ヶ月以上前、亀さんが掲示板「放知技」に投稿したものだ。

18021202.jpg
http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16340424/90/

一回だけだったが、サーッと行政調査新聞の記事に目を通して、「アレ?」と思うような箇所が幾つもあり、戸惑ったものだ。仕事が一段落したら同記事を再読するつもりでいたものの、その後も立て続けに仕事が舞い込み、一ヶ月以上も過ぎた今日、漸く上の記事を再読する時間ができたという次第である。なを、上の投稿にある通り、記事中で「アレ?」と思った箇所、殊に経済関連の箇所について、亀さんは飯山一郎さんとmespesadoさんに問い合わせているが、お二人から丁寧な回答をいただいている。マサニ、感謝感激雨霰!

飯山さん回答
http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16340424/94/
mespesadoさん回答
http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16340424/102/


最初に、飯山さんに質問したのは行政調査新聞の株式観についてだった。以下が問題の箇所である。

株価の予測は正直なところわからないが、外側から眺めた感じでは非常に不安定と判断できる。1カ月もしないうちに大暴落する可能性もある。
http://www.gyouseinews.com/p4_naigaijousei%20kokunaitenbou/2018010702.pdf


この行を目にした時、「大暴落? リーマンショック時のような状況に世界はないのに…」というのが最初iに受けた印象だった。そのような印象を受けたのは、同紙の記事を読む少し前、亀さんは飯山さんのHP記事に目を通しており、「調整」と「暴落」の違いを把握していたからだろう。それだけに、行政調査新聞の甘過ぎる株式観に、「アレ?」と思ったのである。案の定、飯山さんが以下のようにズバリ指摘してきた。

1月7日号の筆者は,株式に関する素養も,貧弱です.

たとえば,今回の大相場が「外人買い」が主流と誤解している.むしろ「外人」は売っていました.

「1ヵ月もしないうちに大暴落する可能性」という記述は,「大巾調整」と「天井からの大暴落」の区別が全く分かってない.

http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16340424/94/


また、mespesadoさんには同紙の経済関連の記述で、特にピント外れな箇所をズバリ指摘してもらい、感謝している。それは同紙の「日本の景気をよくするためには、政府・マスコミが一体となって希望を作り上げることだ。楽しいカネの支払先を見つけることだ」という行で、初めて目にした時、ノーテンキだなぁと思ったものである。そのあたりの同紙のノーテンキぶりを、mespesadoさんが見事に解剖してくれた。

> 日本の景気をよくするためには、政府・マスコミが一体となって希望を
> 作り上げることだ。楽しいカネの支払先を見つけることだ。


と書いていますが、そりゃ違うだろう、としか思いません。高度成長が終わ

り、右肩上がり経済ではなくなったんですから、「希望」だけで消費が増え

るわけがないと思います。やはり「将来に不安が無くなるくらい内部留保や

貯金が溜まる」ことが必要で、そのためには引き続きおカネのバラマキを続

け、それもベーシックインカムのような「消費者に直接御利益があるような

施策」によって実施することが何よりも効果のある経済対策でしょう。

http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16340424/102/


行政調査新聞は、リテラだの日刊ゲンダイだのといった他のメディアと比較すれば、遙かに優れたメディアなのに、経済オンチであるという点は実に惜しいと、つくづく思った次第である。

ここで、同紙は北朝鮮についてのテーマであれば、抜群の分析力を発揮してきた実績があるのだから、『文殊菩薩』が「11年ぶりの南北首脳会談は実現するか」で書いているように、金与正が文在寅大統領に手渡した親書に基づいた、今後の展望についての記事を今から期待したいと思う。
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1562-54c7b72f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)