プロフィール
Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
平和の使者? (03/25)
赤いシリコンバレー (03/23)
習近平とバイデン (03/22)
日本脱藩のすすめ (03/20)
生命 (03/17)
古代の天文学 (03/16)
ビッグバン説の嘘 (03/15)
神話と女性 (03/14)
若者の未来 (03/11)
思いやり (03/10)
最新コメント
亀さん:日本とトルコ (03/09)
横山仁:日本とトルコ (03/08)
亀さん:西行法師の繋累 (02/25)
横山仁:西行法師の繋累 (02/25)
亀さん:古希 (02/13)
:古希 (02/13)
亀さん:人間死んだらどこ行くんですか? (02/03)
最新トラックバック
はじめてのがん治療:OTAレポート (03/25)
ミクロネシアの小さな島・ヤップより:水面下 (02/20)
哲学はなぜ間違うのか:靴底の減りが最小 (01/14)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/06/18 08:56) (06/18)
あれ欲しい:坊っちゃん |夏目 漱石 (02/02)
月別アーカイブ
2023/03 (13)
2023/02 (3)
2023/01 (7)
2022/12 (4)
2022/11 (2)
2022/09 (7)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/05 (7)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (7)
2022/01 (4)
2021/12 (5)
2021/11 (7)
2021/10 (3)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (4)
2021/05 (9)
2021/04 (8)
2021/03 (4)
2021/02 (5)
2021/01 (7)
2020/12 (11)
2020/11 (15)
2020/10 (18)
2020/09 (5)
2020/08 (3)
2020/07 (16)
2020/06 (20)
2020/05 (24)
2020/04 (6)
2020/03 (4)
2020/01 (2)
2019/12 (2)
2019/10 (1)
2019/09 (7)
2019/08 (5)
2019/07 (6)
2019/06 (18)
2019/05 (17)
2019/04 (11)
2019/03 (8)
2019/02 (18)
2019/01 (3)
2018/12 (25)
2018/11 (8)
2018/10 (4)
2018/09 (12)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (3)
2018/02 (20)
2018/01 (9)
2017/12 (7)
2017/11 (11)
2017/10 (19)
2017/09 (14)
2017/08 (21)
2017/07 (20)
2017/06 (18)
2017/05 (22)
2017/04 (18)
2017/03 (30)
2017/02 (24)
2017/01 (37)
2016/12 (12)
2016/11 (23)
2016/10 (19)
2016/09 (20)
2016/08 (28)
2016/07 (37)
2016/06 (38)
2016/05 (33)
2016/04 (32)
2016/03 (30)
2016/02 (32)
2016/01 (20)
2015/12 (42)
2015/11 (32)
2015/10 (20)
2015/09 (18)
2015/08 (20)
2015/07 (9)
2015/06 (16)
2015/05 (14)
2015/04 (12)
2015/03 (24)
2015/02 (20)
2015/01 (18)
2014/12 (17)
2014/11 (15)
2014/10 (19)
2014/09 (17)
2014/08 (21)
2014/07 (17)
2014/06 (12)
2014/05 (22)
2014/04 (36)
2014/03 (19)
2014/02 (19)
2014/01 (25)
2013/12 (54)
2013/11 (33)
2013/10 (26)
2013/09 (32)
2013/08 (48)
2013/07 (45)
2013/06 (48)
2013/05 (50)
2013/04 (36)
2013/03 (44)
2013/02 (44)
2013/01 (22)
カテゴリ
飯山史観 (97)
十人十色 (158)
ご先祖様 (153)
寅さん (173)
まほろば (146)
若者への遺言 (188)
裏史 (336)
悪徳商法 (17)
日日是好日 (694)
kamesan
人生は冥土までの暇潰し
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
民のかまどはにぎはひにけり
好日奥武蔵 (奥武蔵の山人)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
万死に値す
2015年8月20日、亀さんは「
長い間、日本をありがとうございました
」という記事を書いている。同記事を書く以前は、何等かの対策を講じれば、どうにかこうにか日本、そして日本民族は生き延びるのではと思っていた。しかし、
同年の6月12日の政府発表
を目にして、間違いなく日本と日本民族は滅びると確信した次第である。それからというもの、上の記事にも書いた最悪の事態を想定しつつ行動してきたが、6年近くが経過して事態が急変、今年の6月15日の拙稿「
終息?
」にも書いたとおり、福島原発が終息に向かったのだ!
それから半年経ち、少なくとも精神状態に関しては、やっと福島原発事故以前に戻りつつある自分がいる。
それはともかく、最悪の事態を想定して準備してきた様々なことが、今では一見、無駄だったように思えたこともあるが、このような体験をしたことにより、却って以前よりも人生を前向きに生きていけるようになったのも確かである。たとえば、数年にわたる乳酸菌を中心とした生活など、対放射性物質対策の数年にわたる生活を送ってきたため、若い頃よりは還暦を過ぎた今の方が、はるかに健康なのではとすら思えるほどで、これも一日一食の実践、散歩、ヨガなどのお陰だろう。
さて、表題の「万死に値す」だが、これは元首相の菅直人のことだ。最初に、以下の記事に目を通していただきたい。
立憲民主党は菅直人内閣そのまま
同記事で紹介している各々の記事に目を通せば分かるように、亀さんが過去6年にわたり菅直人による福島原発という〝人災〟に悶々と悩み、苦しみ、あれこれと対策を講じてきた。ちなみに、菅直人とその取り巻き連中の〝正体〟については、以下の記事がズバリ書いているので熟読されたい。
公党である限り、敵国工作員疑惑を釈明する義務がある。
こうしたことを念頭に、以下の安倍総理の知られざる行為についての記事を読めば、本当に頭の下がる思いだ。
安倍元総理と被災地に救援物資を輸送:南相馬市、相馬市、新地町を激励訪問
それなのに、相も変わらず菅野完だの伊藤詩織だのといった、ニセモノを特集に持ってくる『月刊日本』の神経には、モー嗤うしかないwww 以下は本日届いた、すっかりネオコン誌に落ちぶれた『月刊日本』の目次である。その目次に目を通しつつ、菅野完や伊藤詩織が堂々と特集に登場しているのには恐れ入った…。菅野については節ブログでも多くを書いてきたので、伊藤女史についても色々と今後は書いていこう。今回は取り敢えず、mespesadoさんの投稿を紹介しておくに留めたい。
『てんや蛙』の『座敷牢』 - 3 -
関連記事
サルマン皇太子の肚 3 (2017/12/19)
過渡期の日本 (2017/12/03)
万死に値す (2017/11/22)
パラダイス文書の闇 (2017/11/10)
サルマン皇太子の肚 2 (2017/11/03)
スポンサーサイト
[2017/11/22 16:38]
|
裏史
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
量子コンピュータの世界
|
BLOG TOP
|
洞察歯観のすすめ(27)
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1531-7070c142
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©人生は冥土までの暇潰し All Rights Reserved.