WEB小説「北円堂の秘密」を知ってますか。 グーグル検索で無料で読めます。 少し難解ですが面白いです。 何故このような仏像が収蔵されているのか、 歴史の取っ掛かりが分かります。
[2017/10/11 21:21]
URL | omachi #mQop/nM.
[ 編集 ]
[2017/10/12 02:19]
URL | 亀さん #FlJCcfGk
[ 編集 ]
特別展「運慶」 こんにちは。 こちらでご紹介いただいた事から、どうしても見に行きたいという思いが募っておりましたが、昨日ようやく国立博物館に行く事が出来ました。 心の中の全てを見通すかのような無著菩薩立像と、人の世の悲しみの全てを受け止めようとしているかのような世親菩薩立像の表情と眼差しに心打たれ、この世のものと思えない佇まいに畏れを覚えました。 展示の仕方も素晴らしく、一生ものの体験をさせていただいたと思います。 誠にありがとうございました。
[2017/11/16 18:56]
URL | 山法師 #v8QjPvAY
[ 編集 ]
投稿有り難うございました 山法師様
拙稿がきっかけで上野の無著菩薩立像と世親菩薩立像に語りかけてきた由、執筆者として冥利に尽きます。
現在は仕事に追われているため、記事の更新が滞っていますが、時間が取れ次第、再び様々なジャンルの記事を書いていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
亀さん@人生は冥土までの暇潰し
[2017/11/17 09:35]
URL | 亀さん #FlJCcfGk
[ 編集 ]
|