どう思われますか こんにちは。カテ違いで申し訳ありませんが、見つけたコメント、どのように思われますか。
① 『物質(原子)は誰が作ったのか』
物質(原子)は百余り有りますが、陽子・中性子・電子の3者での構成しか存在せず、生成過程で発生するはずの「多様性」が無いのは不自然です。
原子は規則性や法則性に支配されますが、自然や偶然で規則性や法則性まで作れるものでしょうか。
中性子は中性子線を内包し、特定の物質(原子)は放射線を放射しますが、自然や偶然で放射線を作れますか、膨大なエネルギーを内包できますか。
② 『遺伝子DNAは誰が作ったのか』
全ての生命に遺伝子DNAが組み込まれていますが、肉眼で見えない微細なものが1mとか2mとかの長さがあり、4種の塩基配列は複雑精巧なもので、自己修復機能まで有します。
こんなものが自然や偶然に出来るものでしょうか。
③ 宇宙の始まりが無機であったとしても、進化の途上で有機(生命)が生まれ、さらに彼らが多様な進化を遂げたうえに、「未詳の存在」が人間や様々なものを作り出した可能性は否定されるものでしょうか。
④ 『今の世界は虚構であり、私たちは人工的に作られた肉体を使って、人工的に作られた「場」で生活をしているのであり、本当の自分は「遠い未来」(真実の世界)にいます。』という発想は成り立つでしょうか。
(平行宇宙だとか重畳宇宙だとか「メビウスの輪」だとかの難しい解釈ではなく、もっとシンプルで単純な答えが見つからないものでしょうか)。
[2017/07/10 12:07]
URL | どう思われますか #mQop/nM.
[ 編集 ]
御門違い どう思われますかさん、神の領域を小生に問うのは御門違いです。貴殿の問い合わせは、神にお尋ねください。
[2017/07/11 02:36]
URL | 亀さん #FlJCcfGk
[ 編集 ]
|