プロフィール
Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
プリゴジンの死 (09/01)
インドと日本 (08/30)
中国経済の行方 (08/28)
中共崩壊 (08/23)
DS (08/21)
腐った魚 (08/18)
考える足 2 (08/16)
基軸通貨とCBDC (08/15)
若者と日本精神 (08/03)
日本脱藩のすすめ 3 (08/02)
最新コメント
亀さん:日本とトルコ (03/09)
横山仁:日本とトルコ (03/08)
亀さん:西行法師の繋累 (02/25)
横山仁:西行法師の繋累 (02/25)
亀さん:古希 (02/13)
:古希 (02/13)
亀さん:人間死んだらどこ行くんですか? (02/03)
最新トラックバック
はじめてのがん治療:OTAレポート (03/25)
ミクロネシアの小さな島・ヤップより:水面下 (02/20)
哲学はなぜ間違うのか:靴底の減りが最小 (01/14)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/06/18 08:56) (06/18)
あれ欲しい:坊っちゃん |夏目 漱石 (02/02)
月別アーカイブ
2023/09 (1)
2023/08 (9)
2023/07 (1)
2023/06 (4)
2023/05 (1)
2023/04 (4)
2023/03 (15)
2023/02 (3)
2023/01 (7)
2022/12 (4)
2022/11 (2)
2022/09 (7)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/05 (7)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (7)
2022/01 (4)
2021/12 (5)
2021/11 (7)
2021/10 (3)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (4)
2021/05 (9)
2021/04 (8)
2021/03 (4)
2021/02 (5)
2021/01 (7)
2020/12 (11)
2020/11 (15)
2020/10 (18)
2020/09 (5)
2020/08 (3)
2020/07 (16)
2020/06 (20)
2020/05 (24)
2020/04 (6)
2020/03 (4)
2020/01 (2)
2019/12 (2)
2019/10 (1)
2019/09 (7)
2019/08 (5)
2019/07 (6)
2019/06 (18)
2019/05 (17)
2019/04 (11)
2019/03 (8)
2019/02 (18)
2019/01 (3)
2018/12 (25)
2018/11 (8)
2018/10 (4)
2018/09 (12)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (3)
2018/02 (20)
2018/01 (9)
2017/12 (7)
2017/11 (11)
2017/10 (19)
2017/09 (14)
2017/08 (21)
2017/07 (20)
2017/06 (18)
2017/05 (22)
2017/04 (18)
2017/03 (30)
2017/02 (24)
2017/01 (37)
2016/12 (12)
2016/11 (23)
2016/10 (19)
2016/09 (20)
2016/08 (28)
2016/07 (37)
2016/06 (38)
2016/05 (33)
2016/04 (32)
2016/03 (30)
2016/02 (32)
2016/01 (20)
2015/12 (42)
2015/11 (32)
2015/10 (20)
2015/09 (18)
2015/08 (20)
2015/07 (9)
2015/06 (16)
2015/05 (14)
2015/04 (12)
2015/03 (24)
2015/02 (20)
2015/01 (18)
2014/12 (17)
2014/11 (15)
2014/10 (19)
2014/09 (17)
2014/08 (21)
2014/07 (17)
2014/06 (12)
2014/05 (22)
2014/04 (36)
2014/03 (19)
2014/02 (19)
2014/01 (25)
2013/12 (54)
2013/11 (33)
2013/10 (26)
2013/09 (32)
2013/08 (48)
2013/07 (45)
2013/06 (48)
2013/05 (50)
2013/04 (36)
2013/03 (44)
2013/02 (44)
2013/01 (22)
カテゴリ
飯山史観 (97)
十人十色 (158)
ご先祖様 (155)
寅さん (173)
まほろば (147)
若者への遺言 (196)
裏史 (342)
悪徳商法 (17)
日日是好日 (699)
kamesan
人生は冥土までの暇潰し
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
民のかまどはにぎはひにけり
好日奥武蔵 (奥武蔵の山人)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
悲喜こもごも
昨日は、悲喜こもごもの思いを抱いた一日であった。
■悲
一昨日の6月23日、小林麻央さんが逝去した。享年三四。「
頑張れ、麻央さん
」という記事を今年の1月に書いているが、その時に勧玄君(四歳)についても触れている。その勧玄君と姉の麗禾ちゃん(五歳)、母親の愛情を最も必要とする時期だっただけに、二人の幼子を残しての旅立たち、麻央さんの無念の気持ちはいかばかりかと、言葉もなかった。
現在、放知技で麻央さんのガンについて、いろいろと意見が交わされている様子を見て、飯山一郎さんが以下のように書いている。
http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16117851/893/
医者に頼らず、己れの免疫力を信じて病を克服せよという、飯山さんの具体的かつ実践的なアドバイスは、上に紹介した「
頑張れ、麻央さん
」に載せてあるので、参考にしていただければと思う。否、実践して欲しいと心から願っている。
■喜
気になっていたダルとマー君の投げ合い、先ほど日刊スポーツで確認したところ、互いに譲らぬ白熱の投手戦であったことを知った。そして、何よりも嬉しかったのは、六連敗中だったマー君の復活である。麻央さんのことで憂鬱な気持ちだったのだが、それを一時だったとは云え、忘れさせてくれたニュースであった。
マー君vsダル白熱投手戦 ともに無失点勝敗付かず
マー君については、「
ヤンキース入りを決めたマー君
」と題した記事を書いたことがあるが、爾来、亀さんはヤンキースでのマー君の活躍に注目してきた。だから、昨日のマー君の復活が殊の外嬉しかったのである。
さて、今日は久しぶりに仕事のない日曜日。外は雨だし、読書三昧の一日を過ごすつもりだ。
【別報】
今朝の東京新聞に載った吉永小百合の「私の十本」(17)
関連記事
昭和の原風景 (2017/07/01)
洞察歯観のすすめ(24) (2017/06/29)
悲喜こもごも (2017/06/25)
人の一生 (2017/06/23)
君主論、第一位! (2017/06/21)
スポンサーサイト
[2017/06/25 05:37]
|
日日是好日
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
共謀罪の罠?
|
BLOG TOP
|
月刊日本が死んだ
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1446-05246410
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©人生は冥土までの暇潰し All Rights Reserved.