我が良き友へ 亀さんへ
ぼくの質問をブログの記事にしていただきありがとうございました。
拍手コメントに返信をいただいた時は確かに戸惑いました(笑)。
ぼくは「エンペラーコードが明かす日本の始まりはシュメール」(坂井洋一:ヒカルランド)という本を読んで、確か亀さんはツランが文明の源流との説を支持されていると思っていたので、シュメールについてはどう思われているかをお聞きしたのですが、回答が11年前の「古代史研究」で、こちらはシュメール文明起源説を支持されていましたので。
でも今回の記事で今でははっきりとツラン文明源流説を支持されていることがわかり、謎が解けました。今号の『みち』を読みたいところですが、まずは世界戦略「みち」の巻頭言で公開されているツランに関連した記事を読んでいくつもりです。亀さんの今後の古代史の記事も楽しみにしています。
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/11/07 22:59]
| #
[ 編集 ]
来年の5月にお会いしませう! 初めての〝公開〟コメントにようこそ(笑)!
また、謎が解けて良かったです(爆)。是非、ネットに公開されている天童竺丸さんの巻頭言関連の記事、および栗本慎一郎の一連の著作に当たっていただければと思います。
それから、別投稿で来年の春に小生が呼びかけたツーデーマーチに参加していただけるとの由、その日を今から楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
[2016/11/08 04:39]
URL | 亀さん #FlJCcfGk
[ 編集 ]
|