プロフィール
Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
自分の頭で考える (03/27)
まんぞくまんぞく (03/26)
平和の使者? (03/25)
赤いシリコンバレー (03/23)
習近平とバイデン (03/22)
日本脱藩のすすめ (03/20)
生命 (03/17)
古代の天文学 (03/16)
ビッグバン説の嘘 (03/15)
神話と女性 (03/14)
最新コメント
亀さん:日本とトルコ (03/09)
横山仁:日本とトルコ (03/08)
亀さん:西行法師の繋累 (02/25)
横山仁:西行法師の繋累 (02/25)
亀さん:古希 (02/13)
:古希 (02/13)
亀さん:人間死んだらどこ行くんですか? (02/03)
最新トラックバック
はじめてのがん治療:OTAレポート (03/25)
ミクロネシアの小さな島・ヤップより:水面下 (02/20)
哲学はなぜ間違うのか:靴底の減りが最小 (01/14)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/06/18 08:56) (06/18)
あれ欲しい:坊っちゃん |夏目 漱石 (02/02)
月別アーカイブ
2023/03 (15)
2023/02 (3)
2023/01 (7)
2022/12 (4)
2022/11 (2)
2022/09 (7)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/05 (7)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (7)
2022/01 (4)
2021/12 (5)
2021/11 (7)
2021/10 (3)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (4)
2021/05 (9)
2021/04 (8)
2021/03 (4)
2021/02 (5)
2021/01 (7)
2020/12 (11)
2020/11 (15)
2020/10 (18)
2020/09 (5)
2020/08 (3)
2020/07 (16)
2020/06 (20)
2020/05 (24)
2020/04 (6)
2020/03 (4)
2020/01 (2)
2019/12 (2)
2019/10 (1)
2019/09 (7)
2019/08 (5)
2019/07 (6)
2019/06 (18)
2019/05 (17)
2019/04 (11)
2019/03 (8)
2019/02 (18)
2019/01 (3)
2018/12 (25)
2018/11 (8)
2018/10 (4)
2018/09 (12)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/04 (7)
2018/03 (3)
2018/02 (20)
2018/01 (9)
2017/12 (7)
2017/11 (11)
2017/10 (19)
2017/09 (14)
2017/08 (21)
2017/07 (20)
2017/06 (18)
2017/05 (22)
2017/04 (18)
2017/03 (30)
2017/02 (24)
2017/01 (37)
2016/12 (12)
2016/11 (23)
2016/10 (19)
2016/09 (20)
2016/08 (28)
2016/07 (37)
2016/06 (38)
2016/05 (33)
2016/04 (32)
2016/03 (30)
2016/02 (32)
2016/01 (20)
2015/12 (42)
2015/11 (32)
2015/10 (20)
2015/09 (18)
2015/08 (20)
2015/07 (9)
2015/06 (16)
2015/05 (14)
2015/04 (12)
2015/03 (24)
2015/02 (20)
2015/01 (18)
2014/12 (17)
2014/11 (15)
2014/10 (19)
2014/09 (17)
2014/08 (21)
2014/07 (17)
2014/06 (12)
2014/05 (22)
2014/04 (36)
2014/03 (19)
2014/02 (19)
2014/01 (25)
2013/12 (54)
2013/11 (33)
2013/10 (26)
2013/09 (32)
2013/08 (48)
2013/07 (45)
2013/06 (48)
2013/05 (50)
2013/04 (36)
2013/03 (44)
2013/02 (44)
2013/01 (22)
カテゴリ
飯山史観 (97)
十人十色 (158)
ご先祖様 (153)
寅さん (173)
まほろば (146)
若者への遺言 (188)
裏史 (336)
悪徳商法 (17)
日日是好日 (696)
kamesan
人生は冥土までの暇潰し
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
民のかまどはにぎはひにけり
好日奥武蔵 (奥武蔵の山人)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
ハイカラな機械
二日続けて秩父山地の麓から上京、昨夜は国際コミュニケーションズ(TOEIC)の同僚と一年ぶりに再会、お互いに呑んで語りまくったこともあり、三軒の居酒屋をハシゴしてしまった。イチバン驚いたのは二軒目に寄った居酒屋で、ナント! タッチパネルで注文できるハイカラな機械が、テーブルの奥にデーンと鎮座していた…、初めて見た、こんなの…。スゴイ時代になったもんだ…。
さて、政治経済から互いの近状まで色々と語り合ったなかで、特に互いに熱が入ったのが我々の子どもたちや、子どもたちの従姉妹にあたる甥や姪についてで、それぞれ悩みを抱えていることを知った。亀さんの場合、2年半前に大学は卒業したものの、就活に失敗したため、現在は家に引きこもってニート生活を送っている甥が一人いる。また、1年半前に大学を卒業して就職した別の弟の姪の場合、ブラック企業に入社してしまったため、頑張ったものの1年で退社、現在は自宅で引きこもり中という。
それから、先輩の一人(65歳)は姉(70歳)の娘(32歳)がおり、その娘は結婚はしておらず、バイトで生活しているのだが、相当金遣いが荒いとのこと。だから、バイト代だけでは足りないため、友人の母、つまり彼女の祖母から大分金を無心してきたようだ。もう少し慎ましい生活をさせようと、友人はアレコレ手を打っているものの、今のところ金遣いの荒さは改まりそうになく、叔父貴として頭の痛いところのようだ。
もう一人の先輩(70歳)の場合は、さらに深刻だ。病名は忘れたが胸のあたりから下半身は全く動かないという病に、実の息子(三十代後半)が8年ほど前に罹ってしまったとのことで、70歳を超えた先輩が息子をベッドから起こしてやったり、シモ世話をしたりしているのだという。だから、先輩はニートの亀さんの甥に対して、「五体満足なのだから、独りで稼いで生きていくように本人を仕向けるべきだ」と言ってくれたが、亀さんもその通りだと思うね。
まさに、〝家族はつらいよ〟というところか…。
【追伸】
TVドラマ「スミカスミレ」で、桐谷美玲演じる如月すみれは、憧れだった大学に入学する。そしてゼミに初めて顔を出した日、ゼミ仲間が歓迎会を開いてくれたのだが、実年齢65歳の如月すみれ、カラオケに来たのも初めてなら、選曲する〝ハイカラな機械〟に接するのも初めてだっため、戸惑っているのが以下のシーンだ。
ちょうど、亀さんが昨夜の居酒屋で、〝ハイカラな機械〟に〝遭遇〟したのと同じだワイ(爆)。
関連記事
何でも見てやろう (2017/01/06)
イチローズ (2016/12/30)
ハイカラな機械 (2016/09/19)
青年よ、荒野を目指せ04 (2016/08/17)
いのちの種、奇跡のリンゴ (2016/08/05)
スポンサーサイト
[2016/09/19 18:51]
|
若者への遺言
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
京の白足袋
|
BLOG TOP
|
洞察歯観のすすめ(18)
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1236-2c605f42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©人生は冥土までの暇潰し All Rights Reserved.