fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
NHKのフライング報道
昨日、天皇陛下が生前退位の意向を示されたというニュースが、日本はおろか世界中を駆け巡ったのは記憶に新しい。そのニュースの震源地について調べてみたところ、ナントあのNHKであった。NHKという安倍政権の太鼓持ちが、〝率先〟して生前退位について報道しているのが、最初はどうも腑に落ちなかったのだが、あいば達也氏も同様だったようだ。

今夜も、時間がないと云うのに、NHKのすっぱ抜き“特ダネ”のような形で、天皇が生前退位に関して、ご希望を述べられた云々と云う、情報源を「関係者によると」と曖昧にした状態で、日本中、否、世界中を驚かせた。
●天皇の譲位意向報道 籾井NHKの特ダネ“陰謀”の臭いも?


ここで、過去において故意に今上陛下のおことばを、カットしてきたのは他ならぬNHKであることを思い出していただきたい。例えば以下の記事…。
NHK、天皇陛下の「お言葉」を恣意的に一部カットして報道~蜜月・安倍政権への“配慮”

今回の場合は真逆で、トップを切って陛下の生前退位をNHKは〝リーク〟しているのだ。尤も、その数時間後に宮内庁の山本信一郎長官が、NHKをはじめとする一連の報道を否定したので、NHKのそれはフライング報道と断定して差し支えないし、東京新聞もそのあたりは適当にボカして、「政府関係者への取材で分かった」などとと書いており、さらに、「宮内庁の山本信一郎長官は“そのような事実は一切ない”と否定した」と、付け足すのも忘れていなかった。

16071401.jpg

この宮内庁だが、実は戦前の宮内庁と、日本が植民地になった戦後の宮内庁とでは、中身がまるで違うのだ。そのあたり、中川八洋氏が著した『悠仁天皇と皇室典範』(清流出版)の以下行を読めば納得いただけるだろう。

今や宮内庁こそは、天皇制度廃止を確信的に促進する日本最悪の官庁である。宮内庁幹部職員に関しては、そのイデオロギーを徹底的に調査して免職できるよう、国家公務員の身分を離脱させ皇室財産で雇用する旧来のシステムに緊急に戻す必要がある。
『悠仁天皇と皇室典範』p.30


改憲勢力が3分の2を超えた先週日曜日の参院選から、3日も経たないうちにNHKが今上陛下の生前退位の意向を、〝すっぱ抜き“特ダネ”のような形で〟報道したこと、そして同じ穴の狢である宮内庁が、NHKの報道を否定するという、一連の流れから見えてくるものが、陛下の護憲思想に対する反発である。つまり、改憲を目指す安倍官邸にとって、陛下の存在は目の上のたんこぶなのだ。だから、何故今回のような騒動になったのか朧気に見えてこようというものだ。

なお、ここで中川八洋氏の著作の書名に、改めて注目していただきたい(赤太字は亀さん)。『悠仁天皇と皇室典範』

16071403.jpg

今日は本業に追われているため、これにて打ち止め。

16071402.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594271000.html
関連記事
スポンサーサイト




コメント

NHKも宮内庁も、どちらも一枚岩ではないってことを
暗示しているのかな・・・なんて感じましたが、どうなんでしょう?
天皇陛下のご意向をこういう形で表に出さざるを得ない状況が
あったのでは・・・と。。。
[2016/07/14 19:57] URL | ひろみ #3USpdlJ2 [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1177-5380c602
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)