あるリネン業の方よりお聞きした話です。
三代目山口組田岡組長が、当時の組員に慕われまたこの親分のためにと心底思ったか
第一次山口組頂上作戦、山口組を解散させるための作戦当時、他団体は、権力によって追い込まれていくなか山口組田岡組長は解散には頑として首を縦に振らなかったそうです。
当時兵庫県警本部長は、東大卒業の所謂キャリアの本部長で山口組本部に田岡組長を訪ねたそうです。
そして、山口組の解散を田岡組長に迫ります。
田岡組長の周りを囲む組員は固唾をのんでその交渉を見守ったそうです。
そして本部長の話を黙って聞いていた田岡組長は、本部長の話を聞いたのち語りだしたそうです。お話はようわかりました。山口組は解散いたしません。なぜか、山口組に集まる人間は、産まれた時に、父親、母親がいてない、親兄弟に見捨てられたり、体にハンデキャップがあるために差別されつづけたもん、あるいは学校や職場でいじめられたり、うまいこといかんかったり、
そういうもんが集まっとる。ましてや背中に入墨いれてる、指が欠損しとる。
そうゆうもんを三井三菱住友安田の大企業が受け入れてくれるのやったら今ここで解散してもかまいまへん。
しかし、そんなことできまへんやろ。
山口組はそういう弱い者が互いに助け合って生きていくための親睦団体ですわ。
だから、絶対に解散はしまへんのや。
と云われたそうです。
本部長はなにも言わず帰られたそうです。
その話を聞いていた組員の人たちは下をむいて泣いていたそうです。
http://youtu.be/_wu3zyay68Y
プーチン大統領の任侠魂に心を寄せる者より
[2016/04/30 13:10]
URL | #-
[ 編集 ]
心温まるお話、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
亀さん拝
[2016/04/30 13:56]
URL | 亀さん #FlJCcfGk
[ 編集 ]
地元神戸でした。 以前にどこかの記事にコメントしたと思うのですが、
私は中学から神戸で、中学校の帰り道、ほとんど毎日
田岡さんの家の前の道を通っていました。
お葬式の時には、周辺が見たこともない外車が
注射していて、驚いたのを覚えています。
たしか、一緒に帰っていたクラスメートの子が、
「山口組の組長さんの家だけど、怖くないんだよ。
やくざ同士はいろいろあるみたいだけど、一般の人、
とくに近所の人たちには絶対に悪いことしないんだよ。
組長さんがそういうことには厳しいんだって。」
というようなことを言っていて、ご近所の人たちと良好な
関係を気づいていたのが印象的でした。
大学時代には、友人が下宿している近所や大学の近くで
銃撃抗争があって、組長さんが亡くなって、時代がすっかり
変わってしまったんだなぁ~って感じていました。
6570
[2016/04/30 19:44]
URL | ひろみ #3USpdlJ2
[ 編集 ]
ひろみさんも良い話を有り難う。
> 私は中学から神戸で、中学校の帰り道、ほとんど毎日
> 田岡さんの家の前の道を通っていました。
もしかしたら、何処か山口系の組長と一緒になって、姉御になっていたかもしれません…(笑)
[2016/05/01 03:29]
URL | 亀さん #FlJCcfGk
[ 編集 ]
|