fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
団塊世代を見殺しにする国・ヌッポン
NHKスペシャルの「老人漂流社会」シリーズで、「団塊世代 しのび寄る“老後破産”」というドキュメンタリー番組を放送、周囲に団塊世代(昭和22年~24年生まれ)の人生の先輩が少なからずいることから、興味深く同番組を見た。その後、仕事に追われてブログ更新を怠っているうち、同番組について取り上げたブログが何本か目に入るようになったので、「団塊世代 しのび寄る“老後破産”」をキーワードに検索、上位5位に来たブログをサーッと斜め読みしてみたものの、残念ながら貧困問題の本質を捉えているブログはゼロであった。
じゅにあのTV視聴録
そしがやのリタイア日記
もいちのアジアでセミリタイア
40代貯金2000万でセミリタイア
新型貧困主婦の借金返済生活

ともあれ、亀さんが同番組を見て知ったのは、日本には〝板挟み〟になっている団塊世代の人たちが、少なからずいるという現実であった。この〝板挟み〟になっている団塊世代の人たちは、老いた親の面倒を見なければならないだけではなく、正社員への道を閉ざされた自分の息子・娘の生活も面倒を見ているのであり、まさに〝板挟み〟の状態にある。

橋下徹が大阪市長だった当時、家が貧しいため進学が困難だと訴える高校生に対して、「自己責任だ!」と、橋下が冷たく突き放しているのをテレビニュースで見たことがあるが、貧困問題の真の原因が新自由主義にあることを、ついに橋下徹は高校生との話し合いの場で語ることはなかった。一方、橋下と違って、新自由主義の問題について真っ正面から取り上げていたのが、『月刊日本』である。その意味で、今号の特集「安倍総理よ、竹中平蔵を解任し、新自由主義と決別せよ!」を是非一読されたい。稲村公望さんと一緒に『「ゆうちょマネー」はどこへ消えたか』を著した菊池英博氏も、「竹中平蔵に日本を破壊させるな」と題する記事を書いており、必読である。

16042902.jpg

話を団塊世代に戻す。拙稿「若者を見殺しにする国・ヌッポン」で、ヌッポンが若者を見殺しにしていると書いたが、ヌッポンが見殺しにしているのは何も若者だけではない。日本の高度成長期を支えてきた功労者であり、本当なら豊かな老後が待っているはずだった、団塊世代の人たちをもヌッポンは見殺しにしているのだ。

竹中平蔵に対して怒りを見せているのは、なにも『月刊日本』だけではない。あの渡邉正次郎氏も、新自由主義を導入した小泉純一郎と竹中平蔵に対して、容赦のない言葉を浴びせている。
行動派諸君、「正社員は要らない。すべて派遣にせよ」と、派遣の血と汗を吸うハゲタカの先兵、吸血鬼・竹中平蔵を許すな!!

正論である。
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1087-08b1f101
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)