fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
洞察歯観のすすめ(13)
久しぶりに歯科&音楽ウォッチャーさんから新記事が届いた。自身も含め、仕事仲間が次々に風邪で倒れたらしく、大変な春先となったようだ。まぁ、これも免疫力の低下カモ…(後に回答あり、仕事仲間は若者ばかりのようで、コンビニ弁当とペットボトルの水オンリーだとのこと)。それにしても、武器商人を友人に持つとは、歯科&音楽ウォッチャーさんもなかなか…。その武器商人さんの行を読みながら、ゴルゴ13が頭に浮かんだんだが、ナント今回の記事の最後にゴルゴ13が登場! 小生も『ゴルゴ13』シリーズのファンで、ほとんど目を通している(残念ながら、手放してしまったが…)。しかし、亀さんが『ゴルゴ13』以上に好きなのが、白土三平の『カムイ伝』シリーズでR。

16041905.jpg 16041904.jpg

歯科&音楽ウォッチャーさん、次回もヨロシク!

先月から仕事仲間の間で二人が三人、三人が四人と風邪っぴきが続いて、予定変更・調整しながら仕事を切り回す毎日を送っておりました。自分の風邪も治りかけたもののぶり返し少々しんどい春先となりましたが、一仕事終えるまで何とか体調を調整しながら(むち打って)動いておりました。

さて、先週のことなのですが、仕事仲間から本を貸してくれと頼まれて、押し入れの奥から段ボール箱を引っ張り出してリクエストされた本を探していたところ、取り上げたA4ファイルの束の間から数枚の顔写真がこぼれ出てきまして、思わず手に取り・・・十数年ぶりの再会でした。写真はモノクロコピーされたきれいなものではないのですが、写真の主は峰不二子・・・と言いたいところですが。そうではなく、腕組みをしてふてぶてしく笑みを浮かべる怪しげなオヤジです。しかし、これがなかなか興味深い。
この人物・・・
・・・ナチスの手を逃れ英国貨物船に乗り込み上海から神戸へと渡り歩き、似顔絵描きをしながらもひもじい日々を送り、その後、世界貿易センター理事長の山田忠義、日本製鉄・常務である渋沢正雄らと知り合い、そして日本人女性と結婚し、後々、巨大な企業帝国を築き上げることになる・・・武器商人。
この武器商人の正面から見る笑顔はふてぶてしくも、なかなかいい面構えをしており、見るからに下顎が丈夫そうです。笑みの奥に並ぶ歯列を見ると、上顎の前歯・左右1番の間に隙間があり、これは、空隙歯列弓(くうげきしれつきゅう)の状態=すきっ歯ですね。
神戸で似顔絵を描いて日銭を得ていた頃はろくなものは口にしてなかったのだろうと思います。しかし、手に入るわずかな食べ物を口にしてよく噛んでいたいたのではないでしょうか。噛んで噛み砕いて咀嚼することで唾液といっしょに喉の奥へ流し込む。咀嚼と唾液が生命を維持していたのだろうと思います。それに比べてと言っては何ですが、戦後、欧米食スタイルとフライパンが台所の上座に居座るようになってからは、歯ごたえのない柔らかなものが増え、さほど噛まなくても口に入れたら直ぐ喉の奥に落ちていくような食べ物が美味しいアイドルになってしまい・・・・最近では、悲しいかな丈夫で逞しい顎は少数派となってしまったのか、なかなかお目にかかれません。
噛んで唾液に大活躍させるには、ペットボトル乳酸菌液に使用した玄米。これを天日干ししたものが手近で一番かも知れません。我が家に来る呑兵衛たちに玄米ポップだと言って酒のつまみに出してますが好評です。これだけで主食になり、酒のつまみによし。おやつにもなり、非常食(保存食)としても役立つ。ちょっと刺激が欲しいときには、カエンペッパー(唐辛子パウダー)でもふりかけてやれば身も心も正気になります(^-^*)。
ペットボトル乳酸菌といえば、水なんですが、ブルーボトルに入れたものを使用してます。ブルーのペットボトルやブルーの瓶などを集めて試してみると、面白いことがありまして・・・というのも、同じブルーでも、ディープブルーもあれば、ライトブルーもあり、水の舌触りや味が微妙に違うような気がします。クラスター(水分子)の変化の違いが原因なのか・・・そのあたりはよくわかりませんが・・・。瓶の中にビー玉が転がるラムネのライトブルーに入れた水が特に美味しく感じます。毎日、これでエスプレッソ珈琲を楽しんでおります。また、旅用には、「SOLAN
500ml」(スペイン産ミネラルウォーター スーパーなどで150円前後)のペットボトルを連れて歩いております。これは
少々雑に扱っても大丈夫なタフなものです。

16041903.jpg

武器商人オヤジの写真を一時眺め、段ボール二箱を引っかき回して、頼まれたタイトル三冊を取り出しました。これは、亀さんも大ファン?の・・・・ゴルゴ13シリーズです。取り出したタイトルは、「イングリッシュ・ローズ」
「河豚の季節」 「芦沢家殺人事件」 の三点。久しぶりに引っ張り出したので持って行く前に読み返そうと思います。


追記

つい先日、久しぶりに呑兵衛たちと事務所で宴会をしたのですが、今回は女性陣も数人参加(時には、綺麗どころが手料理を持ってゲスト参加してくれます)。
ゲスト参加の営業屋のお姉ちゃんが、ビール片手に玄米ポップをつまみながら、つい最近、こんなことがあったと話を始めたのですが・・・・。
出勤時、住宅街を抜けて最寄り駅へと歩いていたところ、警察官が男性に向かって大声で怒鳴っている場面に出くわした。遠目に様子を見ていた主婦の一人にどうしたのかと聞いてみると、自転車で走っていた男性を呼び止め、身分証明書の提示を求めたが男性は持っていないと答えた。すると語気荒く、何処の誰なのか証明しろ。してみろよ。そう言って詰め寄っていたという。その様子は、まるでチンピラが通りがかりに因縁をつけているよに見えて、
「警察官ってなんか壊れちゃったのが最近、多くない?怖いよねぇ」
と、ため息一つ。
まあ、壊れたのがあちらこちらから出てくるからなのか、警察アイドルたちがテレビドラマでイメージアップに大活躍してます。ひと頃までは水戸の黄門様が定番でしたがいつの間にやらバトンタッチしたのか刑事ドラマが毎日、長時間垂れ流し状態。

「テレビといえば・・・」
経理のおばちゃんが、ハッと思い出したように、熊本の地震報道について、
「地震のニュースをみていたら、若手のアナウンサーが、・・・つい先ほど震度3の揺れを感じました。この後、更に強い揺れがきますので気をつけてください。・・・そう言っているのをみた時、嫌な感じがしたのよ。この後に更に強い揺れがくるって、なんか恐怖心を煽ってるみたいで・・・」
メディアも人間擬きのたまり場になっていますから、人が人を見つめる報道などとうに消えて無くなっています。


??酒のつまみにもなる玄米ポップですが、喉が渇いた時、水の代わりに試してみてください。すると・・・

関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1081-24ac1029
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)