管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/04/09 18:24]
| #
[ 編集 ]
初めてコメントします 亀さんのブログは2~3年前から毎回時には楽しく、時には真摯に読ませていただいております。きっかけは飯山一郎さんのブログかな?
私はは東京の多摩地区に住んでおり、「ホ」については事故以来重大な関心を持って見守っておりますが、亀さんや飯山さんほどの悲壮感は今のところはまだ持っていませんし、現時点で今すぐ移住ということは考えていません。
ただ、あと何年かしたらそういうことも言っておれない事態が来るかもしれませんが、移住は本当に難しい問題ですね。たとえば小さな問題としても、うちの猫が引っ越しに耐えられるかとか。でもフクイチの近辺から強制的に移住させれた方からすれば何を寝言を言っているかと叱責されそうな話ですが。今後ともよろしくお願いします。
投稿ありがとうございました。 てくのぱぱ様
投稿有り難うございました。多摩地区に住んでおられるとのこと、同じ関東圏ですね。尤も、小生の場合は関東のチベットと言われている、埼玉県飯能市という熊が出没する秩父山地の麓に住んでいますが…。
フクイチについては色々な考え方があっても良いと思います。小生の場合、最悪の事態を日々予測しつつ生きています。だから、(首都圏の麻痺)早くて今年の梅雨明けという予測が外れ、明日急に東日本の住民が強制的に退去させられる事態になっても、手荷物一つで家を後できるだけの準備は既に完了しています。逆に、無事に来年の正月が迎えられるという具合に、小生の最悪の予測が外れに外れまくり、周囲の笑いものになれば、この上ない幸せです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
[2016/04/10 01:53]
URL | 亀さん #FlJCcfGk
[ 編集 ]
|