「矢部宏治」の検索結果 23件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
あの行政調査新聞も…
最近は「櫻井ジャーナル」といった、極一握りのブログ記事しか全文に目を通すことはなくなったが、そうした数少ないブログの一つが行政調査新聞である。その行政調査新聞の最新記事「突風が吹き荒れる東アジア」を読んだ。北朝鮮が資金運用にゴールドマン・サックスを使っているという話や、ピョートル大帝を尊敬しているプ
toneri2672.blog.fc2.com//blog-entry-1510.html
あの矢部宏治も…
今朝、あいば達也氏の「世相を斬る」や新井信介氏の「京の風」といったブログで、似たような漫画を載せているなと思っていたら、現代ビジネスに載った矢部宏治氏の以下の記事がソースであった。なを、あいば氏と新井氏の両記事は、読むに値しない記事であることを予めお断りしておく。なぜ日本はアメリカの「いいなり」なの
toneri2672.blog.fc2.com//blog-entry-1478.html
四面楚歌
http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16034724/72/掲示板「放知技」で、堺のおっさんの投稿に目がとまった。一瞬、「エッ、〝ポッポちゃん〟て誰?」と戸惑ったんだが、すぐに、『日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか』(矢部宏治 集英社インターナショナル)を思い出し、
toneri2672.blog.fc2.com//blog-entry-1353.html
運命の週末
昨日の午後4時過ぎ、仕事を終えて一杯やりながら、徐にテレビのリモコンのボタンを押すと、NHKBS1の「ワールドニュース アメリカ」が流れてきた。登場するメディアはABCやCNNといった、トランプから“Dishonestmedia”(嘘つきメディア)と、さんざん扱き下ろされているメディアばかりだった(
toneri2672.blog.fc2.com//blog-entry-1344.html
落日の電通
『月刊日本』(一月号)が「影の支配者・電通」と題した特集を組んだ。同誌は電通に支配されていない、数少ない独立系のメディアであるだけに、容赦のない電通批判記事が小気味良い。昨年も同誌は七月号で電通批判を行っており、そのあたりは拙稿「電通の正体」で簡単に紹介した。その電通のルーツについて、「電通の歴史-
toneri2672.blog.fc2.com//blog-entry-1302.html
日本の運命
今日は12月10日、明日からは中旬というのに、断り切れない得意先からの仕事が次々に舞い込み、毎日回し車で全力疾走しているカメ、ではなくてハツカネズミのようだワイ…。どうやら、クリスマスイブあたりまで今の多忙モードが続きそうだ。回し車で全力疾走中(?)の亀さん12月15日の〝プーチン〟の来日まで、残り
toneri2672.blog.fc2.com//blog-entry-1290.html
小室直樹の限界
昨日は仕事を早めに終えることができたので、小室直樹の『中国共産党帝国の崩壊』(光文社)を再読してみた。読み終えた上での同書に対する感想だが、相変わらず社会科学というメスさばきには目を見張るものがあり、中国という国の本質を物の見事に抉り出してみせるあたり、敬愛する碩学の本だとつくづく思った次第である。
toneri2672.blog.fc2.com//blog-entry-1223.html
二つの玉音放送 その1
昭和天皇による昭和20年8月15日の玉音放送、明仁天皇による平成28年8月8日の玉音放送、この二つの玉音放送を取り上げる形で、「二つの玉音放送」と題し、数回に分けて書き連ねてみたいと思う。ちなみに、昭和天皇関連で中心となった資料は、昭和天皇が崩御された年と同年である、平成元年(昭和64年)2月28日
toneri2672.blog.fc2.com//blog-entry-1217.html
平成の玉音放送
昨日の午後3時、NHKをはじめとする民放各局で、今上陛下のビデオメッセージを放送、エアコンもない自宅の茶の間のテレビの前で、正座して静かに耳を傾ける自分がいた。その後は仕事(翻訳)の締め切りが気になっていたこともさることながら、今年最も酷暑の一日になりそうだという天気予報が頭にあったこともあり、本日
toneri2672.blog.fc2.com//blog-entry-1206.html
霊性の時代へ
本日(平成28年8月8日)の午後3時、今上陛下がお気持ちを表明されたビデオメッセージが、NHKをはじめとする民放各局で一斉に放送される。2011年3月16日に続くこと、二本目のビデオメッセージである。一本目については、拙稿「命運尽きた瑞穂の国、だが…」で触れており、亀さんは以下のように書いた。誤解を
toneri2672.blog.fc2.com//blog-entry-1205.html
1
2
3
>>