fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
亀とアルコール
一昨日の5月27日、飯能市の主催するツーデーマーチ10kmコースを歩いてきた。掲示板「放知技」の同志7名が集まってくれ、実に充実した一日を過ごせた。当日の思い出だけでも沢山の記事が書けそうだが、取り敢えずは最初の一発といこう。続稿は気が向いたら書こうと思っている。なお、参加してくれた同志の一人、てくのぱぱさんがツーデーマーチの報告を書いてくれたので、詳しくは以下を参照していただきたい。
飯能新緑ツーデーマーチに参加した

道中、同志の一人一人と多くを語り合った。たとえば、てくのぱぱさんとも多岐にわたり語り合っているが、てくのぱぱさんも見たという、TVドラマ「スミカスミレ」が話題になった。そして、亀さんは同ドラマに惹かれた理由について以下のように説明している。

TVドラマ「スミカスミレ」を見てからというもの、亀さんは45年という時間を常に意識するようになった。45年前といえば、日本を飛び立った年だ。それだからというわけでもないんだが、何故か今年は人生二度目の旅立ちの年になりそうな予感がする。
旅立ち


17052803.jpg
同じレストランで働いていた日本人の女の子と(1972年5月)


ここまで書いて思い出したんだが、亀さんは参加者の一人、八戸の高橋さんに対して以下のように忠告した。

飯山さんのHPや亀さんのブログばかり読んでいると、●●になるで…!


●●の答えは本稿の最後で確認してもらうとして、亀さんが「●●になる」と、幾度も繰り返すモンだから、移住希望のお母ちゃんが呆れ顔で、「しつこいなぁ、モー」。これで思い出したのが、TVドラマ「スミカスミレ」の以下のシーンだ。

大学を卒業し、希望していた映画会社に就職した如月すみれ(桐谷美玲)、ある日、会社の先輩に合コンに誘われる。そして、ナント男性側の一人に、元恋人だった真白勇征(町田啓太)が…

17052810.jpg

すっかり動乱してしまったすみれに、真白と辻井の先輩が質問してきた

先輩 真白と辻井は、どんなだったの、如月さん?

17052811.jpg

すみれ 真白くんは、いつだって一所懸命で、誠実で、人の痛みがわかる人でした。ですから、ゼミのみなさんから慕われていて…、

17052812.jpg

ここで、すみれは焼酎をゴクリ。

17052813.jpg

すみれ 一所懸命ですし、誠実ですし、人の痛みがわかる人で…。

黒い服の女性が話を遮り…

17052814.jpg

先輩の友人 同じことを繰り返しているけど?


移住希望のお母ちゃん、飲みすぎですた。同じことの繰り返し、スミマセン m(._.)m

【答え】
●●=skivvy

【別報】
17052801.jpg
17052802.jpg
昨日の東京新聞に載った吉永小百合の「私の十本」(14)。
関連記事
スポンサーサイト




コメント
スケベ道
 亀さんのブログに私の名前が出ていてびっくりしました。
 これからも亀さんや飯山さんのブログを読んで一意専心スケベ道に精進してまいります。

 ですが「特定の情報源だけに頼らずにいろいろな情報に触れて視野を広めなさい」と解釈して図書館でマキャベリの「フィレンツェ史」と「マキャベリの生涯」を借りてきました。かなり読み応えがありそうで楽しみです。
[2017/05/31 00:45] URL | 高橋 #- [ 編集 ]

その意気です
高橋さん、先日は大変お疲れ様でした。

__________
これからも亀さんや飯山さんのブログを読んで一意専心スケベ道に精進してまいります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その意気です!

あっ、それから同い年の息子の方も、鍛えるのを忘れないでください寝。ゴロンとおネンネしているようでは、オトコ、お終いですから…(爆)。

拙稿「〝最後〟の同窓会」では、今東光のエピソードを紹介しました。

__________
和尚の編集担当の一人に集英社の島地勝彦というのがいて、和尚が孫のように可愛がっていた編集者だった。その島地氏、ある日、用事で都内にあった和尚のマンションを訪ねたところ、和尚の部屋の鍵がかかっていなかったので、そのまま入室したところ、ナント部屋の奥で和尚が一生懸命マスをかいているのを目撃してしまう…。慌てた島地氏、「和尚、何をしているんですか!」と大僧正を叱ると、和尚はばつの悪るそうな顔を島地氏に向けたという。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://toneri2672.blog.fc2.com/blog-entry-1090.html

具体的な鍛え方の〝方法〟は以下のYouTubeがバイブル(教科書)です。
https://www.youtube.com/watch?v=ycdeFgpRQCA

では、今後も是非、スケベ道に励んでください。期待しています!


亀さん@まだまだ太る同い年の息子
[2017/05/31 04:14] URL | 亀さん #FlJCcfGk [ 編集 ]


当日は大変にお世話になりました。

こちらこそ、あのようなご無礼な振る舞いを働きまして┅┅どうぞお許しくださいませ。
初対面ながら、亀山さまのお人柄にふれるにつれ、すっかりと気を弛めてしまった次第です。
(母ちゃんの勝手な想像では、実際とは真逆の人物像をイメージしておりましたもので┅。)

地域に帰りますと、なかなか核心に突っ込んだ話ができる方がおらず、
諦めというか空しさというか┅そんな気持ちで過ごしていますし、
意見交換や討論、机上で学べる場があればいいのになぁっとも思っています。
デジタル系の難しいことはダメですが、フットワークは軽いので
何かお手伝いできることがあれば、喜んでさせていただきますので
だから、お仕事等お忙しい身とは思いますが、
ぜひ、またこのような機会を作ってくださいとお願いいたします。
どうかよろしくお願いいたします。


人前ではskivvyな話はこれっぽっちもしない亀山さまへ┅┅(・ω・`人)




[2017/06/01 06:36] URL | TonTon #- [ 編集 ]

お疲れ様でした!
こちらこそ、ご参加いただき有り難うございました。

移住希望のお母ちゃん改めTonTonさん、当日は険しい山道を歩かせてしまい、申し訳ありませんでした。あっ、TonTonさんは山女だった…、だから大丈夫だったですよね。

> 地域に帰りますと、なかなか核心に突っ込んだ話ができる方がおらず、
> 諦めというか空しさというか?そんな気持ちで過ごしていますし

てくのぱぱさんが仰せの通り、せっかく「歩いている時間の倍の時間飲んでいました、という会になった」のにも拘わらず、小生の高邁なる起つ話…、ではなくて哲学の話で始終してしまい、誠に申し訳ありませんでした(平謝り)。次回はもっと、各自が実際に講じているであろう、放射能対策の話で盛り上げていきましょう! ともあれ、今後もさらに横のつながりを強めていくことを念頭に置いていきますので、宜しくお願いいたします。

> ぜひ、またこのような機会を作ってくださいとお願いいたします。

ええ、是非! 尤も小生、〝19歳の若者〟なもんで、フラッと海外放浪に出てしまうカモ…(爆)
[2017/06/01 07:41] URL | 亀さん #FlJCcfGk [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1429-b96eb654
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)