fc2ブログ
プロフィール

亀さん

Author:亀さん
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

kamesan

人生は冥土までの暇潰し

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人生は冥土までの暇潰し
亀さんは政治や歴史を主テーマにしたブログを開設しているんだけど、面白くないのか読んでくれる地元の親戚や知人はゼロ。そこで、身近な話題を主テーマに、熊さん八っつぁん的なブログを開設してみた…。
アメフッテ、ジカタマル
3月も残すところあと1日、4月も目の前だ。今冬の風邪だが、年末に薄着で街に出たため、半日ほど軽い風邪を引いただけで終わった。免疫力を高め、一日一食の生活を始めてから、一年近くが経過したことが物を言っているのだろう。だから、「胸を張って厚かましく生きろぉ!」でも、亀さんは以下のように書いた。

今の亀さんは顔が寅さん似であるといったこと以外、腰も膝もゼンゼン悪いところはないんだが…(爆)。


だから、風邪で寝込んだのは大分昔の話とばかり思い込んでいたのだが、念のため確認したところ、3年前の2013年1月7日に書いた「修身と辻説法」に、以下のような記載があった。

三が日、久しぶりに市内の書店に寄ってみたところ、風邪を引いてしまい数日寝込んでいた。


当時は一日三食の生活をしていたから、風邪を引きやすい体質だったのが今にして分かる。蛇足だが、上記の「修身と辻説法」で亀さんは渡部昇一を褒め称えている。ところが最近、同氏が「朝日新聞を糺す国民会議」の議長に就任していることを知った。

こうした一連の朝日新聞叩きに対する亀さんの姿勢は、拙稿「あえてエールを」でも書いたので繰り返さないが、基本的に朝日新聞に対する姿勢は、同記事を書いた当時も今も変わっていない。だから、朝日を叩くのなら、同時に読売、毎日、産経、日経も叩かないことには片手落ちだと思っている。尤も、今の日本でこんなことを議論しても、モー意味はないんだが…。

ところで、「顔が寅さん似であるといったこと以外、腰も膝もゼンゼン悪いところはない」と大見得を切ったんだが、最近になって一つあるのを思い出した。それは、平均して年に一回程度経験している痔だ。名前は忘れたが薬局で売っているナントカ軟膏を、昨年までは腫れた部位に塗って治していたんだが、今回は乳酸菌を塗ればE-ではないかと思いつき、使用してみた。お陰様で経過は良好だ。拙宅の場合、歯磨き粉、豆乳ヨーグルト、洗髪、風呂、床拭きていどにしか乳酸菌を使っていないんだが、これからは薬にも使えそうだワイ。

日本が原始生活に突入し、インフラ(電気・ガス・水道)がストップすると、発電機がなければ空気清浄機やサイクロン型掃除機は使えなくなる(尤も、慌てて発電機を買う必要はない。掲示板【放知技】参照)。残る手段は乳酸菌で床の雑巾掛けをしたり、噴霧器で部屋に吹き付けるしか手は残されていない。だから、今は2Lペットボトルで間に合っているものの、梅雨入りまでに大型容器を手に入れ、大量に乳酸菌を作り始めようと思っている今日この頃だ。ともあれ、今後は最悪の事態を想定して行動していくことが肝心だ。尤も、こうした亀さんの想定が外れて、周囲の笑いものになれば、こんな嬉しいことはないんだが…。

寅:なんだ、タコ、おまえ人並みに入院した事があるのか?

社長:あるよ。手術したもん。

寅:どこを~?

社長:痔だよ! 脱肛!

さくら:社長さん!

寅:汚ねえな、コノヤロ、今、メシ終った後なんだぞおまえ~!

社長:いいじゃねえか!絶対ね、あれは切った方がいいんだよ。ねえ!看護婦さん!

京子:ええ、でもこの頃は痔も切らないで治すんですよ。

一同:へえ~

社長:ほう~、どうするんです?

16033002.jpg

京子:飴の粉をね。こう、振り掛けるの…

16033001.jpg

社長:へ~、飴の粉を……?

京子:アメ降ってジ固まる………

16033003.jpg

一同:ハハハハ!!

社長:あー、上手い上手い!ハハハ!

16033004.jpg

http://www.yoshikawatakaaki.com/lang-jap/14saku.htm

関連記事
スポンサーサイト




コメント

こんにちは^^/

あらびき茶をPCに吹きかけてしまいました。。。カバーがあって^^;良かったです。

とても元気を頂きました<(_ _)>ありがとうございます。
[2016/03/31 13:20] URL | 愛ニャンコ #- [ 編集 ]

どうもどうも…
どうもどうもって、高橋圭三をマネしているワケではないんだが…。

パソコンが何ともなく、良かったですネ。これからは、E-山さんや愚生のブログを読むときは、注意しましょう。
[2016/04/01 11:41] URL | 亀さん #FlJCcfGk [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://toneri2672.blog.fc2.com/tb.php/1056-5304bd31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)